インドの400円スマホ”Freedom 251”がついに発売か!?
あの安すぎるインド製スマホが、ついに6月末に発売されるそうですが。
わずか400円の激安スマホ「Freedom 251」がついに出荷へ - GIGAZINE
このFreedom 251、上の写真とは似ても似つかないデザインであることが判明したり
実は中華製スマホそのまんま(AdcomのIkon4というAndroidスマホ)という話もあったり
iPhoneそっくりなアイコン・外観意匠だったり(つまりIkon4がiPhoneそっくりということに)と黒い噂が尽きませんでしたが、ついに世の中にデビューする模様です。
こんな写真もあるようですが・・・いったいどれが本当のFreedom 251なんでしょう?いくら何でもデザインがFreedomすぎます。
すでに20万台が準備されているそうで、4インチ液晶に1.3GHzクアッドコアCPU、1GBメモリ、8GBストレージ、8メガピクセル背面カメラ、1800mAhバッテリー、Android 5.1とスペック的にはかなり低め。それでも400円という、Raspberry Pi Zeroもびっくりな価格と考えるとかなりのハイスペック。
ちょっと手に入れてみたい気もしますが、本当に売りに出されるかどうかが気になるところですね。
![]() |

« 電子マネーの残高を表示できるパスケース”nocoly” | トップページ | UQ mobileがMVNOとして初のiPhone 5s取扱い開始へ »
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
« 電子マネーの残高を表示できるパスケース”nocoly” | トップページ | UQ mobileがMVNOとして初のiPhone 5s取扱い開始へ »
コメント