ファミリーマートのWi-Fiへ簡単アクセスできるアプリ「ファミリーマートWi-Fi簡単ログインアプリ」
先に結論を言っておくとちっとも簡単ではありませんでした。
近所のファミリーマートに行って、子供とジュースを買って飲んでたら、こんなものが目に入りまして。
こんなサービスやってたんだ、へぇ。
って気になったので、アプリをダウンロードしてつないでみることに。
この簡単接続アプリを使えば、ファミマでWi-Fiが60分×3回/日使えるというお得なアプリ。
そういえば、愛知県に多いコンビニ「サークルK」もいずれファミマに変わるし、入れておいて損はなさそうです。
なお、このアプリ起動時に「性別」「誕生年月日」を入力しました。
では早速「Wi-Fi無料インターネット簡単ログイン」をタップして接続!
・・・できませんでした。
「SSID「Famima_Wi-Fi」に接続してください」と怒られます。
設定のWi-Fiでネットワークを確認すると、「Famima_Wi-Fi」てのが確かにあります。
これをタップ。
で、仕切り直しで再び「Wi-Fi無料インターネット簡単ログイン」をタップして接続!
・・・できませんでした(怒)
どうやら、利用登録がいるようです。
ファミマのサイトにつながって、こんな感じにメアド、パスワードを登録させられます。
まあ粛々と入れればいいんですが、ここでも性別聞いてくるし。
一体アプリ初回起動時のあの入力はなんだったのか!?
多少いらいらしながら淡々と入力。次へ。
これで終わりではなくて、確認メールが送られてくるのでその中のリンクをタップ。
ここまで来て、やっと登録完了。
ようやくログインできました。すでに子供らはジュース飲み終わってます。
せっかくだから、ちょっとの間つないでみました。
このアプリ自体はほかにもこんな感じのキャンペーンも表示してくれます。
また、Safariでいくつかつないでみましたが、ちゃんとつながります。
もっとも、時々パケ詰まりのような感じになりましたが・・・
ブラウザは問題ないんですが、計測アプリ系はつながらない感じ。
速度計測しようかと思ったら、こんなエラーがでます。
ものの5分程度しか試していないため、ほかのアプリがつながるかどうか等は未確認です。
また散歩のついでによることもあるので、その時にでもテストしてみようかと。
名前のわりに簡単アクセスとはいきませんでしたが、一度設定すれば次からは自動接続してくれます。ファミマをよく利用する人なら、便利なサービスじゃないでしょうか。
![]() |
« GoProによる研究用ロケットからの地球・ロケットの画像 | トップページ | エプソンの安価なプリンターでも1メートル越えの印刷が可能!? »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 今年最後の大須訪問へ行って参りました(2021.12.18)
- Fire HD 10を購入(2021.12.03)
- PC Watchが25周年の生配信を11月10日 21時から(2021.11.08)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 雑貨屋のノートPC用スタンドでSurface Goを”クラムシェル”風にしてみた(2021.07.19)
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
« GoProによる研究用ロケットからの地球・ロケットの画像 | トップページ | エプソンの安価なプリンターでも1メートル越えの印刷が可能!? »
コメント