« 恒例のHPC Power Up!キャンペーンちらし | トップページ | ”大垣城”へ行ってきました »

2016年5月 2日 (月)

SONYセンサーがついた800万画素のRaspberry Pi用カメラモジュール登場

Raspberry Pi用カメラモジュールはこれまで500万画素でしたが、このほど800万画素の新型が出たそうです。

ソニー製センサーで800万画素と大幅に性能アップしたRaspberry Pi用カメラモジュールが登場 - GIGAZINE

センサーはSONY製。それでいて価格は25ドルと据え置きのまま。

このセンサー単体の性能は、以下の動画で見ることができます。

(Raspberry Piカメラモジュールの映像ではありません。あくまでもセンサーのサンプル動画)

かなり細かい動きがとらえられており、さすがはSONY製です。

日本でも売り出されたら買ってみようかな。Raspberry Pi 3には画像処理させてみたいという願望もありますし、いろいろと使えそうです。

Raspberry Piで学ぶ電子工作 専用 実験キット スターターパック (カメラモジュール)

« 恒例のHPC Power Up!キャンペーンちらし | トップページ | ”大垣城”へ行ってきました »

Raspberry Pi・Arduino・電子工作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 恒例のHPC Power Up!キャンペーンちらし | トップページ | ”大垣城”へ行ってきました »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村