« 今さらですがiPad Air 2買いました!! | トップページ | IntelがAtomシリーズを終了! »

2016年5月 8日 (日)

危険な国・地域へのアクセス制限ができるルーター「SAKOKU」

ネーミングは後進的なイメージながら、機能は先進的というルーターです。

危険な国への送信をブロックできるルーター「SAKOKU」が発売 - AKIBA PC Hotline!

Planexから発売されたこの「SAKOKU」というルーター、接続先の国・地域を限定することができるルーターです。お値段19,800円。

ウィルスに感染してデータを抜き取るなどの被害がありますが、その場合やはり多いのは海外経由でのデータ送信。

海外にはその手のウィルス作ってるところが多いですし、国内発祥のものでも足がつかないよう海外サーバー経由で行われることもあるようです。

そんなデータ流出を防ぐために、危険な国・地域への送信をシャットアウトするというのがこのルーターの特徴。

デフォルトでは、送信可能な国はアメリカと日本だけのようです。

メールなどは国内サーバー経由で送ることが多いため、このルーター経由でも送信可能。

セキュリティレベルの高いデータを扱うコンピュータ・ネットワークには、こいつを挟んでおいたほうがよさそうですね。

PLANEX データ流出を未然に防ぐ WiFiセキュリティユニット 『SAKOKU』 MZK-1200DHP-SK

« 今さらですがiPad Air 2買いました!! | トップページ | IntelがAtomシリーズを終了! »

パソコン系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 危険な国・地域へのアクセス制限ができるルーター「SAKOKU」:

« 今さらですがiPad Air 2買いました!! | トップページ | IntelがAtomシリーズを終了! »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ