« 留守番電話をテキスト化してくれるアプリ「スマート留守電」 | トップページ | 表はLightning 裏はmicroUSBなケーブル »

2016年5月28日 (土)

iPhone 7 Plusはこうなる!?

だんだんリーク情報が出てきて、次期iPhoneの姿が明確になってきました。

で、今までの情報をまとめると、デュアルカメラ化される”iPhone 7 Plus”はこんな形になるようです。

「iPhone 7 Plus」はこんな感じに?! ー 最新のデザイン予想画像&動画 | 気になる、記になる…

パッと見た目にはiPhone 6s Plusとほとんど変わらないように見えますが・・・

まず本体上下のDラインから横のストレート線が消えてますね。

おまけにカメラが二つ。位置も今とは左右逆になってます。

動画だとより詳細が見られます。カメラの出っ張り具合、イヤホンジャックが廃止された本体下側 等々。

細かいところはちょっとづつ違うんでしょうが、おおよそこんな感じにはなりそうですね。

今度のiPhoneは「7」、「7 Plus」、「7 Pro」の3タイプ存在するらしいといわれてます。

今回のはその真ん中の仕様というわけですが、Proってどうなるんでしょう?本当に3タイプも出てくるんでしょうか?

例年なら9月には判明する予定。

ただし今回のiPhoneはデザイン的にはあまり変わり映えしない姿になりそうです。機能面での進化が気になりますね。

ところで、本題とは全然関係ないんですが・・・最近中古屋を覗くとドコモ版iPhone 5sが高くなりました。

近所の中古屋ではiPhone SEが発売されて一時28,000円ほどになったんですが、今また3万円台に戻ってしまいました。

au版、Softbank版は約2万円で売られてるので、私が見る限りドコモ版特有の現象です。

以前からMVNO SIMを使うため需要が高いですけど、ここにきてiPhone SEの品不足も重なり価格高騰に拍車をかけちゃったんでしょうかね?

とりあえず、iPhone SEが安定供給されることを願います。

【docomo】 iPhone 6s Plus (128GB, ローズゴールド)

« 留守番電話をテキスト化してくれるアプリ「スマート留守電」 | トップページ | 表はLightning 裏はmicroUSBなケーブル »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone 7 Plusはこうなる!?:

« 留守番電話をテキスト化してくれるアプリ「スマート留守電」 | トップページ | 表はLightning 裏はmicroUSBなケーブル »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村