iPad Pro(13インチ版のみ)を高速充電する方法
13インチのiPad Proは大画面で、大容量のバッテリーを搭載しているのはいいんですが、一方で充電時間が長いというのが難点。
そんな13インチ版のiPad Proの充電時間を半分にする裏技があるそうです。
ユーザー必見!爆速でiPad Proを充電する裏ワザが発見される - iPhone Mania
用意するのは、最近発売されたLightning – USB-CケーブルとApple 29W USB-C電源アダプターの2つを組み合わせること。
50%充電まで2時間ちょっと、フル充電に5時間かかっていた充電時間が、1時間で50%、2.5時間でフル充電できるとのこと。
ただしこの技、9.7インチ版iPad Proでは使えないそうです。あくまでも大型の方のiPad Proのみ。
大型のiPad Proをお持ちで、充電時間に不満のある方は是非お試しあれ。
![]() |
« 音声でリマインダ登録できて 場所・時間で知らせてくれるアプリ”ピクレトリ” | トップページ | なぜか女子高生がひたすら巨大な大根を登る!?”大根にしがみつく女子高生” »
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
« 音声でリマインダ登録できて 場所・時間で知らせてくれるアプリ”ピクレトリ” | トップページ | なぜか女子高生がひたすら巨大な大根を登る!?”大根にしがみつく女子高生” »
コメント