割れたスマホに貼る絆創膏”スマホの絆創膏”
スマートフォンを使っていて多くの人が一度は体験するのが”画面割れ”。
でも意外と割れたまま使えてしまうため、そのまま使っているという人もいますね。私の周りにもいます。
でもガラスで指を切ってしまう恐れがあるため、できればこういうものを使っておいた方がよさそうです。
割れたスマホに貼る「スマホの絆創膏」が980円で発売。iPhone 6sやSE、Androidにも対応 - Engadget Japanese
”スマホの絆創膏”というそのまんまの商品です。
ご覧の通り、割れた画面のスマホに貼り付けて使います。
さまざまな画面サイズに対応しており、画面に合わせてユーザーが切り取って使います。
確かに、これなら割れたままでも使えますね。
ただし、なるべくなら修理した方がよさそうです。
"割れスマホ"はマイナス印象? - 上司の35%「だらしがない」 - エキサイトニュース(1/2)
こんな意識調査結果がありますが、たしかに割れたまま使っている人はイメージ悪いですね。
ちょっとしたことですが、なるべくなら直して使うのがお勧めです。
![]() |
« iPhone/Android使いに便利なスティックPC!? | トップページ | 雨雲レーダー系アプリが復活してます »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 新しいSurface Go 4は法人モデル専用(2023.09.23)
- Surface Go 3 LTEがWindows 11に(2023.09.14)
- Surface Go 3 LTE (ただし4GBメモリー)を外に持ち出してみた(2023.09.10)
- モバイルな太陽電池パネルを使ってみたら(2023.09.07)
- わけありSurface Go 3 LTEを6万で購入、イオンモバイルにつないでみた(2023.09.03)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIを次男に譲る(2023.09.18)
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
« iPhone/Android使いに便利なスティックPC!? | トップページ | 雨雲レーダー系アプリが復活してます »
コメント