« SDカードサイズの超小型Linuxマシン”VoCore” | トップページ | カフェでMacが盗まれそうになると「Get Wild」が流れる!? »

2016年4月 7日 (木)

中古のスマホは買取り後にどう扱われて店頭に並ぶのか!?

あまり考えたことがありませんでしたが、ただ単に買い取って初期化して店頭に並べるだけではないんですね。

個人情報は大丈夫?:中古スマホ買い取り後に何が行われているのか?――ゲオの流通センターで見てきた (1/2) - ITmedia Mobile

こちらの記事には、ゲオの中古スマホの買取りから店頭に並べるまでの経緯が書かれてます。

ゲオで買い取られたスマホはまず全国4箇所の流通センターに集められ、正常品かどうか、各種センサー等がちゃんと動作するかどうかをチェックされるそうです。

赤ロムかどうかは買取り時、加工時、販売時の3回チェックされた上で店頭に並ぶそうです。

で、これらの過程を経たあとに、データ消去用ソフトを使って内部のデータを消すんだそうです。

以前私が中古のスマホを買ったとき(初代Xperia)は個人データがダダ残りでしたから、随分と今はそのあたりがきっちりやられてるようですね。

うちの近所の本屋の中にもゲオがあるんですが、そこに中古のスマホが何台か売られてます。

これらのスマホは、こういう過程を経て入ってきてるんですね。今後、ちょっと見る目が変わりそうです。

Apple iPhone 5s 32GB ゴールド 【docomo 白ロム】ME337J

« SDカードサイズの超小型Linuxマシン”VoCore” | トップページ | カフェでMacが盗まれそうになると「Get Wild」が流れる!? »

Windows Phone」カテゴリの記事

Android」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中古のスマホは買取り後にどう扱われて店頭に並ぶのか!?:

« SDカードサイズの超小型Linuxマシン”VoCore” | トップページ | カフェでMacが盗まれそうになると「Get Wild」が流れる!? »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村