雨雲レーダー系アプリが復活してます
先日XバンドMPレーダーアプリが使えない!?サイトのアドレス変更に伴う不具合発生中か!?: EeePCの軌跡という記事を書きましたが、いつの間にか復活してました。
私の持っている「アメダス」や、妻が依然使い続けている「XバンドMPレーダー」も雨雲表示できるようになりました。
これらのアプリのアップデートがあったわけではないため、参照元が復活したのが原因のようです。
上のサイト、つい先日までアドレスが変わったというメッセージが出るだけでしたが、今は再び雨雲レーダー表示になります。
Yahoo!マップでなくても、既存の雨雲レーダーアプリが再び使えます。
特にこれからはゲリラ豪雨に備えなければならない季節。梅雨時も近いし、雨雲が気になる季節でもありますが、使い慣れたアプリが今まで通り活躍してくれそうです。
![]() |

« 割れたスマホに貼る絆創膏”スマホの絆創膏” | トップページ | 長崎のハウステンボスで登場型ロボット「バトルキング」登場 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
「Android」カテゴリの記事
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
« 割れたスマホに貼る絆創膏”スマホの絆創膏” | トップページ | 長崎のハウステンボスで登場型ロボット「バトルキング」登場 »
コメント