雨雲レーダー系アプリが復活してます
先日XバンドMPレーダーアプリが使えない!?サイトのアドレス変更に伴う不具合発生中か!?: EeePCの軌跡という記事を書きましたが、いつの間にか復活してました。
私の持っている「アメダス」や、妻が依然使い続けている「XバンドMPレーダー」も雨雲表示できるようになりました。
これらのアプリのアップデートがあったわけではないため、参照元が復活したのが原因のようです。
上のサイト、つい先日までアドレスが変わったというメッセージが出るだけでしたが、今は再び雨雲レーダー表示になります。
Yahoo!マップでなくても、既存の雨雲レーダーアプリが再び使えます。
特にこれからはゲリラ豪雨に備えなければならない季節。梅雨時も近いし、雨雲が気になる季節でもありますが、使い慣れたアプリが今まで通り活躍してくれそうです。
![]() |

« 割れたスマホに貼る絆創膏”スマホの絆創膏” | トップページ | 長崎のハウステンボスで登場型ロボット「バトルキング」登場 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 座椅子の上でSurface Goを使うときは……(2021.02.22)
- AUKEY製バッテリー&充電器、ケーブル2本到着(2021.02.21)
- 15インチノートPC用バッグ購入(2021.02.08)
- Surfaceのサポート期限一覧(2020.11.28)
- テレワーク用のサービス「Akamai EAA」(2020.11.21)
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
- iOS 13ではiPhone 5s/6シリーズ/SEが対象外に!?(2019.05.18)
「iPad」カテゴリの記事
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
- iPadOS 13.4 + トラックパッド付キーボードケースをさらに試してみた(2020.04.05)
「Android」カテゴリの記事
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
- コロナ接触確認アプリが741万ダウンロード、陽性報告は19件(2020.07.18)
- コロナ禍がややおさまった名古屋 大須へ行って参りました(2020.07.12)
- SONY Tablet Sの未使用品が3980円!?(2020.04.26)
「iPhone」カテゴリの記事
- 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ??(2021.02.20)
- iPhone 12のバッテリー極減り事件その後……(2021.02.12)
- iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて(2021.02.10)
- Apple Watchにパスコードを設定(2021.02.09)
- 自撮り用LEDクリップ(2021.02.07)
« 割れたスマホに貼る絆創膏”スマホの絆創膏” | トップページ | 長崎のハウステンボスで登場型ロボット「バトルキング」登場 »
コメント