iPadをWi-Fi経由で壊す方法と対策!?
iPadをWi-Fi経由で壊すってどんだけすごい電波を出すんですか!?と思ったら、あの方法を使うようです。
iPadをWi-Fi経由で壊せることが判明、対策は? | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう
どうやら以前流行った”日付バグ”を使うようです。
iOS機などはネット経由で時刻を補正する機能を持っていますが、Wi-Fi基地局にこの時刻あわせの仕掛けを入れてしまえば”日付バグ”を誘発できるというわけです。
対策は至極単純。最新のiOSを入れましょうというもの。今のiOS 9.3.1なら対策済みです。
それにしても、次から次へと悪い事というのは考えられるものですね。いずれにせよ万全な機械というものはありませんし、気をつけるしかなさそうです。
![]() |

« Apple Carは2021年発売か!? | トップページ | Raspberry Pi 3 購入!! »
「iPad」カテゴリの記事
- 久しぶりの大須(コロナ禍で2回目)(2021.03.07)
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
コメント