Bluetooth版「Happy Hacking Keyboard」が限定発売
HHKBは私も使ってましたが、なかなかタッチ感のいいキーボード。
そんなHappy Hacking KeyboardのBluetooth版が限定発売されるそうです。
待望のBluetooth版「Happy Hacking Keyboard」が登場! - 週刊アスキー
お値段は約3万円。ベースは2万円超のProffessionalで、日本語、英語配列、および無刻印(キーは英語配列)の3タイプ。
単3電池2本で動作し、約3ヶ月駆動可能。通信距離は10m。
とっても欲しいキーボードですが、ちょっと高いですねぇ。
タブレットとペアで持ち歩くと、抜群のキータッチで仕事が捗るだけでなく、その妙に威厳のある外観でもてること間違いなし!ただしかなり分厚いキーボードですので、持ち運びはわりと大変そうです。
![]() |

« Raspberry Pi 3 購入!! | トップページ | iPhone 5をまたまた復活! »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
「パソコン系」カテゴリの記事
- USB-Cハブ(USB‐A×4)を買った(2023.01.23)
- Pythonで一定時間ごとに自動でスクリーンショットを撮るプログラムを作ってみた(2022.12.22)
- デスクトップ画面やアクティブウィンドウを一定時間ごとにキャプチャーしてくれるソフト「AutoScreenCap」(2022.12.21)
- 512GBのmicroSDカードを買った(2022.12.10)
- 丸2年を迎えたGALLERIA GR1650TGF-Tの表面に傷が(2022.12.03)
「iPad」カテゴリの記事
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- 新iPadが発表されましたが……(2022.10.19)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- COCOAアプリを完全に消す方法(iPhone、Android)(2022.11.14)
コメント