イオンモバイルは初月はデータ通信量・月額とも日割り
イオンモバイル申し込み完了通知書が届きました: EeePCの軌跡のコメント欄でも指摘をいただきましたが、イオンモバイルって最初の月はデータ通信量・月額とも日割りになるそうです。
イオンモバイルの初月は無料ではなく料金とパケットともに日割り:Android(アンドロイド)おすすめアプリ/格安SIM/SIMフリースマホ情報|アンドロイドラバー
なにせ抜け出したドコモが月の途中で入会・解約しても月額を丸々請求してくるため、他もそんなものだと思ってました。
上のリンクには、他のMVNOサービスでの対応についても比較されてます。
IIJmio系(DMM、イオンモバイル)、mineoとDTIは日割り、FREETELとb-mobileは丸々、そのほか(NifmoやOCNモバイルONEなど)は初月無料となってるそうです。
実質0円がなくなり、1GBで5,000円というぼったくり商法を展開しつつある3大キャリア(しかも安いプランは月々割り適用外)のおかげで、ますますMVNOへの流入が増えそうなご時勢。このあたりを押さえた上で契約したほうがいいでしょう。
![]() |

« Google Chrome/FirefoxでFlash Playerの実行を停止する方法 | トップページ | 4インチの”iPhone SE”と9.7インチのiPad Pro正式発表 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 今年最後の大須訪問へ行って参りました(2021.12.18)
- Fire HD 10を購入(2021.12.03)
- PC Watchが25周年の生配信を11月10日 21時から(2021.11.08)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 雑貨屋のノートPC用スタンドでSurface Goを”クラムシェル”風にしてみた(2021.07.19)
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
« Google Chrome/FirefoxでFlash Playerの実行を停止する方法 | トップページ | 4インチの”iPhone SE”と9.7インチのiPad Pro正式発表 »
コメント