« HitBitの未使用品が販売!?お値段約14万円 | トップページ | FREETELからデュアル液晶のガラスマ”MUSASHI”誕生 »

2016年3月14日 (月)

スマホの指紋認証がプリンターに印刷された指紋で突破可能!?

もはや指紋認証はiPhoneのみならず主要なスマホでは一般的なセキュリティツールとして定着しつつありますが、これを”プリンターに印刷した指紋”で突破できることをミシガン大学が証明してしまいました。

スマホの指紋認証、紙に印刷した指紋で解錠されてしまう : ギズモード・ジャパン

上の動画をごらんになるとわかりますが、確かにインクジェットプリンターで印刷された指紋を当てると、別の人でも指紋認証を突破できてます。

ただしこの指紋の印刷に使われたインクは導電性のものを使っているそうですが、それ以外は普通のプリンターを使い、一般に入手できる紙で印刷しただけ。

指紋を取ろうと思えば、取る方法はいくらでも思いつきそう。ドアノブに触れた後に指紋を取ったり、印鑑の代わりに拇印を押してもらったり・・・

と考えると、今後は万全のセキュリティとは言いがたいものになりそうですね、指紋認証。とはいえ、それでも普通に生活している分には充分高いセキュリティレベルを保証してくれます。iPhoneなら一定時間アクセスしないと暗証番号を聞かれますし。

センチュリー 指1本守る蔵 CFPCMU2

« HitBitの未使用品が販売!?お値段約14万円 | トップページ | FREETELからデュアル液晶のガラスマ”MUSASHI”誕生 »

Android」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スマホの指紋認証がプリンターに印刷された指紋で突破可能!?:

« HitBitの未使用品が販売!?お値段約14万円 | トップページ | FREETELからデュアル液晶のガラスマ”MUSASHI”誕生 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村