« スマホの充電と殺菌を同時にしてくれる充電ケース「スマホの充電ができるUVクリーンBOX」 | トップページ | 蚊取り機能が付いた空気清浄機『蚊取空清』4月発売へ »

2016年3月23日 (水)

GIGABYTEの上位グラボは防水仕様!

それが一体なんの役に立つのか・・・まあ、まずはこちらをご覧ください。

【やじうまPC Watch】動作中のビデオカードは水に漬けても大丈夫。そう、GIGABYTEならね - PC Watch

GIGABYTEのゲーミンググラフィックボード”Xtreme Gaming”の上位機をなんと水槽の中に入れるという大胆な動画が公開されています。

GIGABYTEの上位グラフィックボードにはPCBコーティングされており、水にぬれただけでは漏電しないようになってるそうです。

何のためにそんな仕様になっているのか?それはCPUやグラボの水冷式クーラーから駅漏れが起こったときでもショートしないようにするためだそうで。

マザボにもPCBコーティングされたものがあるそうなので、それと組み合わせればいざという時には安心。

私も一度水冷クーラーを使ってたことがありましたけど、この液漏れが怖くて空冷に戻した経緯があります。ですが既に対策品があるんですねぇ。

GIGABYTE ビデオカード NVIDIA GeForce GTX 980 Ti搭載 WINDFORCE 3X オーバークロック GV-N98TXTREME-6GD

« スマホの充電と殺菌を同時にしてくれる充電ケース「スマホの充電ができるUVクリーンBOX」 | トップページ | 蚊取り機能が付いた空気清浄機『蚊取空清』4月発売へ »

パソコン系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GIGABYTEの上位グラボは防水仕様!:

« スマホの充電と殺菌を同時にしてくれる充電ケース「スマホの充電ができるUVクリーンBOX」 | トップページ | 蚊取り機能が付いた空気清浄機『蚊取空清』4月発売へ »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ