絵もメールもメモも書けて電話もかけられるパッド不要なペン”Phree”
プロな方ならワコムのペンタブレットやApple Pencilがチョイスされるんでしょうが、こんなスマートなペンがあるそうです。
これはもう無敵かも?通話可能で、どんなものにでも書けるスマートペン「Phree」が自由すぎる
パッド不要で、どこでもストレスフリーな書き心地を提供してくれるペン”Phree”です。
高精度な3Dレーザーセンサーを持っており、どこでもパッド代わりに使えるというのが売り。
いろんなアプリとも連動して、こんな感じに手書き機能を使うことができます。
さらに電話もかけることが可能。スマートすぎです。
既にKickstarterで資金調達に成功し、いまは予約を受け付けているようです。1つ198ドル(ケース付きで249ドル)。2016年6月に出荷予定。
公式サイト:OTM Technologies | Phree - Make the world your paper
手書きに慣れた人なら欲しくなる一品ですね。
![]() |
ワコム ペンタブレット Intuos Pen ペン入力専用モデル Sサイズ 【新型番】2015年1月モデル CTL-480/S1 |
« Raspberry Piを使った全自動運転カー | トップページ | パソコン暦30周年記念!!てことでX1用USBキーボード変換アダプター買ってみた »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
「Android」カテゴリの記事
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
« Raspberry Piを使った全自動運転カー | トップページ | パソコン暦30周年記念!!てことでX1用USBキーボード変換アダプター買ってみた »
コメント