絵もメールもメモも書けて電話もかけられるパッド不要なペン”Phree”
プロな方ならワコムのペンタブレットやApple Pencilがチョイスされるんでしょうが、こんなスマートなペンがあるそうです。
これはもう無敵かも?通話可能で、どんなものにでも書けるスマートペン「Phree」が自由すぎる
パッド不要で、どこでもストレスフリーな書き心地を提供してくれるペン”Phree”です。
高精度な3Dレーザーセンサーを持っており、どこでもパッド代わりに使えるというのが売り。
いろんなアプリとも連動して、こんな感じに手書き機能を使うことができます。
さらに電話もかけることが可能。スマートすぎです。
既にKickstarterで資金調達に成功し、いまは予約を受け付けているようです。1つ198ドル(ケース付きで249ドル)。2016年6月に出荷予定。
公式サイト:OTM Technologies | Phree - Make the world your paper
手書きに慣れた人なら欲しくなる一品ですね。
![]() |
ワコム ペンタブレット Intuos Pen ペン入力専用モデル Sサイズ 【新型番】2015年1月モデル CTL-480/S1 |
« Raspberry Piを使った全自動運転カー | トップページ | パソコン暦30周年記念!!てことでX1用USBキーボード変換アダプター買ってみた »
「モバイル系」カテゴリの記事
- ELECOM製45W充電器を購入(2025.06.01)
- 出張用のCIOの45W充電器が!(2025.05.31)
- 20WのちっさいUSB-C電源+短いケーブル購入(2025.05.02)
- 「Google Play開発者サービスが00051000にメッセージを送信しようとしています」という怪しいメッセージが!?(2025.04.22)
- Seriaでケーブルホルダーとスマホスタンドを購入(2025.04.10)
「Android」カテゴリの記事
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- ZTE Libero Flipの「遅すぎ問題」が解消した件(追記あり)(2025.05.30)
- Libero FlipのYouTube遅さ対策(2025.05.04)
- 大須に行ってきました & 次男用Android機を購入(2025.05.03)
- ZTE Libero Flip (Android 14) の動作が遅すぎる件(2025.04.29)
« Raspberry Piを使った全自動運転カー | トップページ | パソコン暦30周年記念!!てことでX1用USBキーボード変換アダプター買ってみた »
コメント