音声録音可能なiPhoneケース「JIC」
そもそもiPhoneに音声を録音する機能があるというのに、なぜケースに録音機能!?
こういうことは、あまり深く考えてはいけません。便利なんです、そういうケース。
急ぎの録音に便利!レコーダー機能付きのiPhoneケース「JIC」登場 | Techable(テッカブル)
若干強引な言い回しで紹介してますが、もちろんiPhoneの録音アプリを使うより便利な部分があります。
それはさっと録音できること。
iPhoneでは
ロックを解除 → アプリを起動 → 録音ボタン
という手順でようやく録音開始ですが、このケースならば録音ボタンを押すだけで録音開始です。
録音時はもちろんケース内のバッテリーを利用、録音先は内蔵したmicroSDカードに保存されるため、iPhoneのバッテリーやストレージを圧迫しないというメリットもあります。
録音だけでなく、再生も可能。スピーカーが内蔵されており、その場で録音内容を確認することも出来ます。
現在Indiegogoで資金募集中。お一つ29ドルから(2GB microSDカード付き)。既に予定金額を突破しており、5月には発送される予定だとか。
JIC - the first and only recording case for iPhone | Indiegogo
日ごろ録音する機会の多い方は、このケースを持っている方が何かと役立つかもしれません。
![]() |
【BeryKoKo】 USBメモリー型 ボイスレコーダー 4GB シルバーモデル Windows 7/8/8.1/10 動作確認済 日本語説明書付 1年保証 (Berykoko-0200) |
« 人工衛星DIYキット「ARTSAT KIT」 一つたったの60万円から | トップページ | Raspberry Piでローストビーフを作る!? »
「iPhone」カテゴリの記事
- Air Tag買ってみた(2022.08.07)
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
« 人工衛星DIYキット「ARTSAT KIT」 一つたったの60万円から | トップページ | Raspberry Piでローストビーフを作る!? »
コメント