Apple Watchでテスラ Model Sが自動運転可能に!?
スマホならともかくApple Watchで車を操作するとか、なんだかナイトライダーな感じの話ですが。
Apple Watchで「Tesla Model S」が無人運転可能に! - iPhone Mania
実際、動画もあります。ただし呼んだらタクシーのようにとんできてくれる・・・わけではなく、車庫から出すだけの操作ですが、無人の状態で自律的に出てきてます。
タッチパネルから決まった動作を選んでいるようですが、そのうち音声認識で呼んだら迎えにきてくれるんでしょうかね?
そんな期待も膨らむ技術ですが、いずれはアメリカの西海岸から東海岸にいるテスラ車を呼び出せるようになるとかどうとか。
残念ながら、今のところ39フィート以内(約11.9m)でないと操作できないようです。
ここ最近にわかに現実味を帯び始めた自動運転。
路上を自動運転車が走るようになるまで数年はかかるかと思ってたら、案外あちこちで走り始めてますよね。
部分的には既に実用化されてるわけですが、もう5年もすればかなり普及してそうです。
![]() |
« 今度のVAIO Phoneこそ本物!?Windows 10 Mobileの”VAIO Phone Biz” | トップページ | 人工衛星DIYキット「ARTSAT KIT」 一つたったの60万円から »
「iPhone」カテゴリの記事
- Air Tag買ってみた(2022.08.07)
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- あずきが音を立てるだけのアプリ「あずきザザー」(2022.06.27)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
« 今度のVAIO Phoneこそ本物!?Windows 10 Mobileの”VAIO Phone Biz” | トップページ | 人工衛星DIYキット「ARTSAT KIT」 一つたったの60万円から »
コメント