Apple Watchでおいしいお茶が飲める!?アプリ
そこまでお茶にこだわりはありませんが、こだわりたい人にはおすすめのApple Watchアプリです。
[Apple Watchオススメアプリ]出来上がったら“ブルブル”…お茶を美味しく飲める便利アプリ - 産経アプリスタ
”Mighty Timer - A beautiful way to brew your perfect tea”という紅茶、緑茶などの種類に応じて、茶葉をつけておく時間、お湯の温度など、最もおいしくいただける条件を提示してくれるというアプリです。無料。
Mighty Timer - A beautiful way to brew your perfect teaを App Store で
お茶っ葉をお湯につけておく時間はApple Watchでカウントできます。
アプリが指定した温度、時間を守ることで誰でも最良のお茶が飲めるというこのアプリ。
一つだけ難点をいえば・・・温度の単位が多分”°F”(ファーレンハイト)ですね。日本人にはわかりにくい温度表示。どうしてこう英語圏ではややこしい単位を使っているやら・・・
175°Fは大体78度くらいのようです。日本茶は70~80くらいが適温といいますけど、大体くれくらいがちょうどいいんでしょうね。
来客時においしいお茶でおもてなしされたい方や、自分でもおいしいお茶を飲みたいという方ならおすすめのアプリ。もちろんiPhoneだけでも利用可能です。
![]() |
« 「Arduinoでロボット工作をたのしもう」買ってみた | トップページ | IIJmio ファミリーシェアプランがSIM最大10枚まで対応 »
「iPhone」カテゴリの記事
- Air Tag買ってみた(2022.08.07)
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- あずきが音を立てるだけのアプリ「あずきザザー」(2022.06.27)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
« 「Arduinoでロボット工作をたのしもう」買ってみた | トップページ | IIJmio ファミリーシェアプランがSIM最大10枚まで対応 »
コメント