4インチ版新型iPhoneは「iPhone SE」に!?デザイン・スイッチ位置もiPhone 5sとほぼ同じか!?
あと2週間ちょっとで発表されるとうわさの4インチ版iPhoneですが、どうやら「iPhone SE」という名前になるようです。
「iPhone SE」、電源/スリープボタンの位置は「iPhone 5s」と同じく本体上部に | 気になる、記になる…
さらにデザインはiPhone 5sとほぼ同じ、ケースも流用可能だとか。スイッチの場所も今のiPhone 6以降のものと異なり、上部に設置されるようです。
プロセッサはA9、NFCチップも搭載されて、いまどきの装いになるようです。
小型のiPhoneの需要はまだあるようで、これを待ち望んでいる人がいるのも確か。
それどころか、私の周りにはiPhone 5sの中古を買おうとしている人もいます。自分用だったり、家族用だったり、いろいろですが。
6 Plus、6sを使ってますけど、やっぱり手にしっくり来るのはiPhone 5sの方ですね。満員電車など混雑場所で安心して出せるのは、やっぱりこの大きさ、このデザインです。
未だに古臭さを感じないというのはさすがというところです。そのおかげで、新型でもほぼデザインが継承されるようです。
といっても、私自身4インチを買うのは今のところ無いかなぁ。5sが壊れたら考えます。
![]() |

« Raspberry Pi 3が発売間近!? | トップページ | 今度はNexus 7が退役 »
「iPhone」カテゴリの記事
- Air Tag買ってみた(2022.08.07)
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- あずきが音を立てるだけのアプリ「あずきザザー」(2022.06.27)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
コメント