4インチ版のiPhone 5seとiPad Air 3は3月18日発売か!?
4インチ版の新型iPhoneこと”iPhone 5se”と、1年半ぶりの新型iPad ”iPad Air 3(仮称)”について、発表が3月15日というのはかなりいろいろなところから言われてますけど、発売はその3日後の金曜日からだといわれてます。
アップル、「iPhone 5se」「iPad Air 3」を3月18日に発売!?
iPhoneは大抵発表後数日たってから予約開始、発売は2週間後というのがこれまでのパターンでしたが、やっぱり特殊な立ち位置のiPhoneだけに、しれっと予約もなしにいきなり発売のようです。
なお、iPhone 5seは6sと同じA9プロセッサを搭載、3Dtouchは載せないもののNFCチップは搭載される模様(ただしApplePay専用)といわれてます。
iPad Air 3は4スピーカーでApple Pencil対応になるんじゃないかとも言われてるんで、プロセッサもA9Xになるんでしょうかね。
iPhone 7ほどのインパクトは無いですが、どちらも気になる製品です。私の場合はiPad Air 3が気になりますねぇ。毎年言ってますけど、そろそろ大画面のiPadがほしいと感じているところですし。
![]() |

« テックウインドのキーボード一体型PCの比較機が | トップページ | Arduino UNO R3互換ボードキットを購入 »
「iPad」カテゴリの記事
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- 新iPadが発表されましたが……(2022.10.19)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- COCOAアプリを完全に消す方法(iPhone、Android)(2022.11.14)
« テックウインドのキーボード一体型PCの比較機が | トップページ | Arduino UNO R3互換ボードキットを購入 »
コメント