« ねんどろいどな初音ミクが踊る! | トップページ | 今度のVAIO Phoneこそ本物!?Windows 10 Mobileの”VAIO Phone Biz” »

2016年2月 7日 (日)

スマホ・タブレットを10台同時に充電できるUSB充電台

うちは6台充電できるAnkerのUSB充電アダプター使ってますが、最近時々不足することが。

Raspberry Pi動かしてるときが多いので、慢性的に足りなくなりやすい環境にあります。

さらに上の台数を充電できるアダプターなんてあるのかと見てたら、ありました。

最大10台のタブレットが同時に充電できるユニットが発売 - AKIBA PC Hotline!

なんと10台です。

さすがにこれだけあれば足りなくなることはなさそう。

この「スマートUSBチャージステーション」、10台分のUSBポートだけでなく、上面がスマホ、タブレット用のスタンドになるというのが特徴。

各ポートとも5V/2.4Aまで対応。トータルで96Wとのことなので、合計19.2Aまでということに。

Ugreen USB 充電器 10ポート最大96W 5V/2.1A スマホやタブレット同時に10台急速充電可能 合計18.8A iPhone iPad Galaxy Xperia Arrows AQUOS Nexus等に対応 ホワイト

« ねんどろいどな初音ミクが踊る! | トップページ | 今度のVAIO Phoneこそ本物!?Windows 10 Mobileの”VAIO Phone Biz” »

モバイル系」カテゴリの記事

コメント

こういうのを見ていつも思うんですよね。
ATXなどのパソコン用電源を使えば
いいんじゃね?って。

こんにちは、mokekyoさん。

そういう製品、既にありますね。

https://arkouji.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/49usbusb-24b4.html

なんと49個も使えます。

ただしATX電源を使用するため、立ち上げっぱなしだとかなり電気代がかかりそうです。

ATX電源でも千差万別なので小さいタイプを
選んだりする事も出来ますし、ACアダプタを
何個も使うくらいであれば1つで済めばよいことも
あるかなと思います。コンセントとか。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スマホ・タブレットを10台同時に充電できるUSB充電台:

« ねんどろいどな初音ミクが踊る! | トップページ | 今度のVAIO Phoneこそ本物!?Windows 10 Mobileの”VAIO Phone Biz” »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村