おでこに当てるだけで体温が測れる体温計”Withings Thermo”
子供の体温を測るのも大変ですが、大人も脇にはさんでずっと測り続けるのはわりと苦痛です。
おでこにあてるだけ!お手軽で正確な体温計 : ギズモード・ジャパン
おでこに当てるだけで測れる体温計”Withings Thermo”です。
お値段は100ドル(約12,000円)とかなりお高いですが、いまどきのデバイスらしくスマホとの連携が可能で、体温履歴が残せるのが売り。
値段は高いですが、私ならほしくなる一品。
ただし、ちょっと気になるのは、上の図を見ればわかりますが表示される体温がちょっと・・・
これって”華氏”のみなんでしょうかね?
”摂氏”でも表示できるんでしょうか?
日本ではなじみのない単位。この一点が気がかりです。
特に小さいお子さんがいる家庭なら、間違いなく大活躍する体温計ですね。
![]() |
« iPhoneで撮影した写真と組み合わせて寸法を測定できるレーザーポインター”iPin Spatial Ruler” | トップページ | Androidで動きアプリも開発可能なBASICインタプリタ”BASIC!” »
「科学・技術」カテゴリの記事
- 会話型AIのGPT-4/ChatGPTと画像生成AIのStable Diffusionを両方使えて月額ワンコインなサービス「AIOne」(2023.03.22)
- ChatGPTを超える!? 新しいBingのチャット機能をトライしてみた(2023.02.15)
- 車所有者要注意!車検証が変わってます!(2023.01.16)
- Interface 2023年1月号を買った(2022.12.04)
- コロナの抗原検査キット使ってみた(2022.11.27)
「Android」カテゴリの記事
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
« iPhoneで撮影した写真と組み合わせて寸法を測定できるレーザーポインター”iPin Spatial Ruler” | トップページ | Androidで動きアプリも開発可能なBASICインタプリタ”BASIC!” »
コメント