« 【誰得?】スプレー洗剤容器型iPhoneケース【追記あり】 | トップページ | 年賀状をScanSnap S1300iで電子化してみた »

2016年1月 6日 (水)

So-netの「0SIM」が近々スタートする模様

”デジモノステーション 2016年2月号”付録のSo-netの0SIMを手に入れそびった方は多いですが、これを手に入れるチャンスはまだあるみたいです。


よくある質問 | 0 SIM | So-net モバイルサービス


まだ正式なアナウンスはありませんが、ここを見る限りどうやらプランの一つとして登場するようです。


多分、事務手数料が3240円(税込)かかるものと思われますが、それでもその後の維持費を考えると安い!のは間違いありません。


通話プランについては言及されてませんが、通話プランがないとは書かれてませんね(SMS付きは無いと書いてますが)。


本当に出るのかは正式なアナウンスを待つしかなさそうですが、手に入れそびれた人にとっては朗報です。


サブSIM、または通信量の少ない人にはお勧めですね。


これを受けて、他のMVNOサービスがどう動くかも気になります。さすがに追従できますかね?安いのはいいんですが、一方で消耗戦に突入し過ぎてサービス低下につながらないか、心配な面もありますが。


※Amazon.co.jp 限定【データ専用 4GB 880円! 】PLAY SIM (nano) 131067


« 【誰得?】スプレー洗剤容器型iPhoneケース【追記あり】 | トップページ | 年賀状をScanSnap S1300iで電子化してみた »

モバイル系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: So-netの「0SIM」が近々スタートする模様:

« 【誰得?】スプレー洗剤容器型iPhoneケース【追記あり】 | トップページ | 年賀状をScanSnap S1300iで電子化してみた »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ