iPhoneを”Windows 10”端末に変えてくれる!?超小型PC
iPadにWindows 10なんて入るわけないじゃないの!?なんて思われた方。もちろんiPadにWindowsが入るわけではありません。
iPadをモニターとして使える超小型PCがCEATEC 2016で展示されたとのことです。
激安でiPadをWindows PCに変えられるポケットサイズの小型PC「InFocus Kangaroo」 - GIGAZINE
その名も「InFocus Kangaroo」というポケットサイズの小型PC。
上の動画を見るとわかるとおり、iPadどころかiPhoneや液晶モニタなども使えます。
今までiPad、iPhoneとWindows PCを両方使いたい場合、それぞれの端末を持ち歩くしかありませんでしたが、こちらは画面分小さく持ち歩けます。
うちのiPhone 6 Plusとあわせて使ったら便利そうですね。
なお、アメリカでは99ドル(約12,000円)で販売されるそうです。
日本でも売り出されるんでしょうか?ちょっとこれは欲しいですね。いやまじで。
折りたたみ式Bluetoothキーボード・マウスとあわせて使えば、外だけではなく自宅でもかなり取り回しのいいWindows端末になりそうです。
![]() |

« ダイソーのiPhone用充電・通信ケーブル買ってみた | トップページ | 10m離れた機器に電力を送ることが出来るワイヤレス給電システム「Cota」 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
「パソコン系」カテゴリの記事
- メインPCのストレージをキオクシア製2TB NVMe M.2 SSDにしてみた(2023.05.23)
- AI版「ポートピア連続殺人事件」を完走してみた(2023.05.01)
- AI版「ポートピア連続殺人事件」が24日にSteamにてリリース(2023.04.22)
- 64GBメモリー(32GB×2)にしてみた等(2023.04.08)
- 読めなかったDVD-RをHP ProBook 450 G1のドライブで読ませてみたら・・・(2023.03.08)
「iPad」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
« ダイソーのiPhone用充電・通信ケーブル買ってみた | トップページ | 10m離れた機器に電力を送ることが出来るワイヤレス給電システム「Cota」 »
コメント