iPhoneを”Windows 10”端末に変えてくれる!?超小型PC
iPadにWindows 10なんて入るわけないじゃないの!?なんて思われた方。もちろんiPadにWindowsが入るわけではありません。
iPadをモニターとして使える超小型PCがCEATEC 2016で展示されたとのことです。
激安でiPadをWindows PCに変えられるポケットサイズの小型PC「InFocus Kangaroo」 - GIGAZINE
その名も「InFocus Kangaroo」というポケットサイズの小型PC。
上の動画を見るとわかるとおり、iPadどころかiPhoneや液晶モニタなども使えます。
今までiPad、iPhoneとWindows PCを両方使いたい場合、それぞれの端末を持ち歩くしかありませんでしたが、こちらは画面分小さく持ち歩けます。
うちのiPhone 6 Plusとあわせて使ったら便利そうですね。
なお、アメリカでは99ドル(約12,000円)で販売されるそうです。
日本でも売り出されるんでしょうか?ちょっとこれは欲しいですね。いやまじで。
折りたたみ式Bluetoothキーボード・マウスとあわせて使えば、外だけではなく自宅でもかなり取り回しのいいWindows端末になりそうです。
« ダイソーのiPhone用充電・通信ケーブル買ってみた | トップページ | 10m離れた機器に電力を送ることが出来るワイヤレス給電システム「Cota」 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 買ってきたBT対応イヤホンがとんだ食わせ物だった件(2024.12.21)
- 例のUSB電力計で会社PCの電力を測ってみた(2024.11.17)
- Surface Go 1が逝ってしまいました(2024.11.12)
- USB-Cの電力計を買ってみた(2024.11.11)
「パソコン系」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 動画編集ソフト「Felmora(フィモーラ)」を購入(2024.12.11)
- ロジクール製小型静音Bluetoothマウスを購入(2024.11.18)
- 例のUSB電力計で会社PCの電力を測ってみた(2024.11.17)
「iPad」カテゴリの記事
- 電子レンジとWi-Fiが干渉してました(2024.02.03)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
« ダイソーのiPhone用充電・通信ケーブル買ってみた | トップページ | 10m離れた機器に電力を送ることが出来るワイヤレス給電システム「Cota」 »
コメント