「iPhoneの動きを軽くする隠しコマンド」の正体は・・・
最近、iPhoneの動作を軽くすることが出来るという”隠しコマンド”が拡散しております。
【超簡単裏ワザ】どんなiPhoneの動きでも軽くする隠しコマンドが発見される - iPhone Mania
で、私もやってみたんですが、正直ぜんぜん変わらず。
とくにiOS 9.2にあげてから極端に遅くなった感じがするiPhone 4sあたりで期待したんですけど、まったく変わりません。
やり方を紹介しておくと
・「App Store」を開く
・下のタブのどれでもいいのですばやく10回タップする
すると画面が一瞬白くなり、これで動作が軽くなるというもの。
私の場合、「ランキング」を高橋名人並みにタップするとうまくいきました。
が、体感的に効果なし。
なんだか怪しい気がしたので調べてみると、早速検証した記事が見つかりました。
煽り過ぎ注意!「iPhoneの動きを軽くする隠しコマンド」が拡散中 | 男子ハック
結論から言うとやっぱり動作速度は”変わらない”そうで。
ちなみに上の手順は「App Storeのリロード」とのこと。App Storeのキャッシュが多少リフレッシュされることはあっても、iPhone自体の動作を軽くするほどのパワーはないようです。
ちなみに以前紹介した重くなったiPhone/iPadを”アプリケーション・リセット”して軽くする方法は、本当にメモリリセットがかかっているため、軽くなることがあるというのは事実のようです。これにしても元々軽いものを速度アップする事はできませんけど。
残念ながら、旧機種のiPhoneを早くする方法というのは(iOSアップグレードしないこと以外は)ないようです。
![]() |
iPhone6 空気のように軽い 0.35mm 極薄軽量ケース Smooth Air 「極薄・極軽」 4.7インチ iPhone6用 (クリア) |
« VLCがApple Watch対応へ | トップページ | Apple Watchで湿度を知るアプリ”湿度計” »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
- iOS 13ではiPhone 5s/6シリーズ/SEが対象外に!?(2019.05.18)
「iPad」カテゴリの記事
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
- iPadOS 13.4 + トラックパッド付キーボードケースをさらに試してみた(2020.04.05)
「iPhone」カテゴリの記事
- 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ??(2021.02.20)
- iPhone 12のバッテリー極減り事件その後……(2021.02.12)
- iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて(2021.02.10)
- Apple Watchにパスコードを設定(2021.02.09)
- 自撮り用LEDクリップ(2021.02.07)
コメント