話した言葉をすぐに翻訳してくれるデバイス”ili”
このデバイス、本当にすごいです。
言葉を瞬時に翻訳してくれる”ili”(イリー)というデバイスがCES 2016に展示されてたそうです。
話した言葉を瞬時に翻訳する世界初のデバイス「ili」に注目 | Techable(テッカブル)
公式サイト:ili(イリー)- ウェアラブル翻訳デバイス
この翻訳デバイス”ili”のすごいところは、ほとんど瞬時に翻訳してくれるため、会話で使うことが可能というところ。
どれくらいすごいか、まずはこちらの動画をご覧ください。
会話の内容はともかく、ちゃんと会話になってますねぇ。確かにすごい。
しかもこれ、クラウドを使ってるわけじゃないんです。オフラインでこの翻訳精度。
機械翻訳というと、どうしてもちんぷんかんぷんな訳になりがちだというのはもう昔のことになるかもしれません。
なおこのデバイス、この夏に正式リリースされるんだとか。私のほしいものリストにまた1品新たに加わりました。
![]() |
« Raspberry Pi用のSIMが付いてくるムック本”ラズパイ超入門” | トップページ | 日産GT-Rでクリスマスツリーの後片付け!? »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
« Raspberry Pi用のSIMが付いてくるムック本”ラズパイ超入門” | トップページ | 日産GT-Rでクリスマスツリーの後片付け!? »
コメント