« 「iPhoneの動きを軽くする隠しコマンド」の正体は・・・ | トップページ | 長財布兼iPhoneケースなお財布”TUNEWEAR Completewallet リアルレザーケース” »

2016年1月 4日 (月)

Apple Watchで湿度を知るアプリ”湿度計”

別にApple Watchに湿度センサーが付いているわけではありません。

湿度計を App Store で

ぶっちゃけWunderground.comというサイトから湿度予測の数値を取得、表示するだけのアプリです。

しかし目安に使う程度ならわりと使えるデータを提供してくれます。

とくに冬という季節は乾燥しやすいため、加湿機を使うかどうか悩ましいときに便利です。

早速落として使ってみました。

Img_7932

起動するとこんな画面が出るだけ。本当にこれだけです。

ですが、これは妻も言ってましたけど大抵のお天気アプリって湿度情報がないんですよね。ウェザーニュースなどはそうです。

しかもこのアプリ

Img_7933

こんな感じにApple Watchでも表示できます。グランスでも数値だけなら表示可能。

単に数値だけだと感覚的にわかりにくいですが、上のようにレベル感がわかりやすい表示のため、ただの湿度情報以上に使いやすいです。

iPhone標準の天気アプリの情報って日本の気象庁のデータではないためか微妙なことが多いんですけど、湿度が表示されるっていう点で私の妻にとっては重宝しているようです。

主婦にとって、洗濯物が乾きやすいかどうかはかなり大事な情報。湿度情報って馬鹿に出来ないんです。

そういう意味ではこのアプリ、主婦の味方となりうるアプリです。

冬って本来乾燥しやすい季節ですが、どういうわけか年末は雨が多いせいか、湿度が高いことが多い。

12月初旬なんて、一時最低気温が20度なんて日がありましたもんね。あの日外でたらもわっときてびっくりしました。年始早々16度と4月上旬並だったり。どんだけ異常気象かと。そのせいかどうかはわかりませんが、湿度が40%下回る日が少ないです。

布団や洗濯物を干すかどうかを見極めるには便利なアプリです。

DRETEC デジタル温湿度計 「オプシス」 ホワイト O-230WT

« 「iPhoneの動きを軽くする隠しコマンド」の正体は・・・ | トップページ | 長財布兼iPhoneケースなお財布”TUNEWEAR Completewallet リアルレザーケース” »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Apple Watchで湿度を知るアプリ”湿度計”:

« 「iPhoneの動きを軽くする隠しコマンド」の正体は・・・ | トップページ | 長財布兼iPhoneケースなお財布”TUNEWEAR Completewallet リアルレザーケース” »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村