« iPhoneのSafariやAndroidのchromeをクラッシュさせるWebページが拡散中! | トップページ | iOSのSafariで検索しようとすると落ちる不具合と対処法 »

2016年1月28日 (木)

Apple Watchでドローンを操作

Apple Watchを使ってドローンを操作するアプリを作ったそうです。

WatchOS2 - Apple WatchでDroneを制御してみた - Qiita

Apple Watch x Drone from syug on Vimeo.

操作しやすいかどうかはわかりませんが、腕の動きに連動して片手で操作できるのは画期的です。

スリープしてしまうと操作不能になるようなので、”手首の動きでスリープ”の機能を解除したり、スリープ時間を70秒に設定するなどしないといけないみたいです。

何かとお騒がせで規制強化の動きのあるドローンですが、一方で普通のカメラでは撮影できないような写真が撮れる、運送、警備などの分野での活用も期待されてます。

安全とマナーを守って、快適な利用をしていきたいものです。

カメラ付 RC ラジコン クアッドコプター マルチコプター コントローラ付き 【上昇・下降、右・左旋回、前進・後進、静止画・動画撮影:200万画素】 4CH 2.4G REMOTE CONTROL QUADCOPTER ホワイト

« iPhoneのSafariやAndroidのchromeをクラッシュさせるWebページが拡散中! | トップページ | iOSのSafariで検索しようとすると落ちる不具合と対処法 »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Apple Watchでドローンを操作:

« iPhoneのSafariやAndroidのchromeをクラッシュさせるWebページが拡散中! | トップページ | iOSのSafariで検索しようとすると落ちる不具合と対処法 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村