« 液晶モニタをつないだシャープX1でBASICプログラムを動かしてみた | トップページ | ”ビッグデータ”活用でどんな成果を挙げてるのか? »

2016年1月19日 (火)

Androidでビデオ取り込みができるビデオキャプチャー”GV-USB2/A”

またPCをもつ理由がひとつ、消えました。

なんと、Androidでアナログのビデオをキャプチャーできる機器が登場です。

ビデオテープをかんたんデジタル化してAndroidスマホへダビング!Android対応USB接続ビデオキャプチャー新登場 | IODATA アイ・オー・データ機器

IOデータより登場のこのビデオキャプチャー”GV-USB2/A”。

これまではPCでしか使えなかったこの手の機器が、なんとAndroidでも使用可能になります。

一昔前のPCでもビデオキャプチャーしてましたから、いまどきのスマホならなんてことありませんね。

ただし使える機種はわりと限られてます。

GV-USB2/A対応情報 | IODATA アイ・オー・データ機器

XperiaなどメジャーどころのAndroid端末なら使えます。

自宅にビデオテープが大量に残っているという方なら、これを使うとわざわざPCのそばにビデオデッキをもっていってつないで・・・という手間が省けます。

なお、ライフハッカーでAndroid用の動画編集アプリを勧めてました。

おすすめ動画編集アプリ Android編 | ライフハッカー[日本版]

こちらも参考まで。

ソニー Xperia Z2 Tablet WiFi SGP512 メモリ32GB

« 液晶モニタをつないだシャープX1でBASICプログラムを動かしてみた | トップページ | ”ビッグデータ”活用でどんな成果を挙げてるのか? »

パソコン系」カテゴリの記事

Android」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Androidでビデオ取り込みができるビデオキャプチャー”GV-USB2/A”:

« 液晶モニタをつないだシャープX1でBASICプログラムを動かしてみた | トップページ | ”ビッグデータ”活用でどんな成果を挙げてるのか? »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ