”2次元の嫁”があなたの机の上にやってくる!?アニメ好きの願いをかなえてくれる夢のアイテム”Gatebox”誕生!
こういうアイテムが生まれた背景、私にはわかるような気がします。
PANORA VIRTUAL REALITY JAPAN » 画面の向こうから次元を超え逢いにくる「Gatebox」
公式サイト:Gatebox | Hologram Communication Robot
ついに2次元のキャラを部屋の中につれてくることが出来る時代の到来!?かもしれません。
ホログラム技術により3Dに投影されたキャラクターはただ映っているだけではなく、会話も可能なようです。
今のところ”逢妻ヒカリ”のみのようですが、今後増えるみたいです。
というか、アニメと連動して自分の好きなキャラを登場できるようになるといいですね。そういうサービスが始まる可能性もあります。
まあ、こういう製品は人によって好ききらいがありますし、場合によってはドン引きものでしょうが、私はありじゃないかなぁと。
ロボットクリエーターの高橋氏は、人型のロボットをコミュニケーションのインターフェースとして小型のロボット製品を生み出し、それが”ロビ”だったり”RoBoHoN”へと具現化されています。
このアイテムも、そういう意味では同じような方向性を持っているかもしれません。
なによりもキャラクターを自在に変更できるというのがいいですね。アニメだけでなく、アイドルや俳優、家族なども加わるかもしれません。
この秋にクラウドファンディングで予約を受け付ける予定だとか。気になる方は公式サイトにてメール登録すると最新情報が得られるようです。
![]() |
« iOS 9.2.1にアップデート | トップページ | 強固なカーセキュリティがかけられるデバイス”iBlue Immobilizer” »
「おもちゃ系」カテゴリの記事
- 3年ぶりにレゴランド・ジャパンへ行ってきました(2022.05.05)
- カメラ付き耳かきを購入(2022.04.25)
- 大須の「古墳」に行ってきました(2022.03.25)
- 2022年もヴィレッジヴァンガード福袋で始まります(2022.01.02)
- 約100種類のドライバーヘッドの収まった精密ドライバーセットを購入(2021.01.11)
「科学・技術」カテゴリの記事
- 「味わうテレビ」を明治大学教授が開発!?(2021.12.28)
- 新型コロナウイルスを検出できる半導体センサー(2021.10.23)
- 怪しいパルスオキシメーター買ってみたんですが……(2021.09.30)
- トヨタ博物館へ行ってきました(2021.08.12)
- Yolov4で物体検出した対象にIDつけて追いかけ(トラッキング)つつ、ある場所を通過した人をカウントするやつ作ってみた(2021.07.26)
« iOS 9.2.1にアップデート | トップページ | 強固なカーセキュリティがかけられるデバイス”iBlue Immobilizer” »
コメント