« Raspberry Piにシャープ製の赤外線距離センサー”GP2Y0A710K”つけてみた | トップページ | ”EeePCの軌跡”ブログ 2015年を振り返る »

2015年12月31日 (木)

今度の”RPGツクールMV”はスマホゲームも作成可能

RPGツクールといえば、名前の通り自前のシナリオのRPGを手軽に作ることが出来るソフト。

そんなRPG作成ソフトの最新版”RPGツクールMV”はなんと”スマホ対応”です。

スマホでも遊べるRPGがつくれる! シリーズ最新作『RPGツクールMV』 - 週刊アスキー

スマホ対応といっても、スマホで使えるツールというわけではなく、あくまでも作成はWindows PC/Macにて行います。

今回発売されたPRGツクールMVでは、作ったRPGをWindows exe形式、Mac App形式以外にWebアプリ用のHTML 5形式、Android apk形式、iOS ipa形式でも出力可能となったそうです。

ゲームを作るためにプログラミングを覚えるというのはかなり大変な作業。RPGはインターフェースは同じようなものでも、シナリオ次第では感情移入してしまい思わずはまる名作となるケースが多いです。私もいくつかそういうRPGに出会いました。

やはりゲームのメインプラットフォームがPCからスマホに移りつつあるご時勢ですから、RPGツクールも時代に合わせて変わっているようです。これが未だにこのシリーズが売れている理由でしょうかね。

RPGツクールMV

« Raspberry Piにシャープ製の赤外線距離センサー”GP2Y0A710K”つけてみた | トップページ | ”EeePCの軌跡”ブログ 2015年を振り返る »

パソコン系」カテゴリの記事

おもちゃ系」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

Android」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今度の”RPGツクールMV”はスマホゲームも作成可能:

« Raspberry Piにシャープ製の赤外線距離センサー”GP2Y0A710K”つけてみた | トップページ | ”EeePCの軌跡”ブログ 2015年を振り返る »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村