Raspberry Pi Zeroのお手軽なケース!?
Raspberry Pi Zeroを買ったのはいいんですが、基板むき出しで少々危うい使い方をしてます。
ケースが売ってるんでそれを買えばいいんですが、なにか面白いものはないかなぁ・・・と思ってたら、こんなものがケースに使えるようです。
Make: Japan | Raspberry Pi ZeroはFRISKケースに収まるか?
”フリスク”です、フリスク。ことあるごとにこのケースは使われてますけど、Raspberry Pi Zeroのケースに使えるとは新たな活用法です。
もっとも、フタははずさないと収められないようですが。またmicroUSB×2、HDMI用の穴もあけないとダメですが。
でもほんとぴったりですね。まさにこれに収められるようサイズを決めたんじゃないかと思うくらいぴったり。
とりあえず、私にとって今のところのケース候補No.1ですかね。
![]() |
« 乳がん発見手法に使われたのは・・・なんとハト!? | トップページ | スマホを取り付けて顔を自動認識 自動撮影してくれるスタンド”パパラッチくん” »
「Raspberry Pi・Arduino・電子工作」カテゴリの記事
- 「DXに挑む!はじめの一歩 ~デジタルリテラシーを身につけよう~」にて登壇(2022.12.16)
- 忌まわしき暗黒の使者”G”を紫紺の炎に包みこの世から抹消せよ!的な装置(2022.10.18)
- Raspberry PiでUSBマイクから連続録音させる(2022.09.04)
- Raspberry Pi Zero 2 W 発表(2021.10.30)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
« 乳がん発見手法に使われたのは・・・なんとハト!? | トップページ | スマホを取り付けて顔を自動認識 自動撮影してくれるスタンド”パパラッチくん” »
コメント