« iPhoneからApple Watchに充電・データ通信可能なバンド”CharSpace” | トップページ | 超小型のmicroUSB→USB変換アダプタ”USBMCH-MCAD” »

2015年12月25日 (金)

なんとなく自撮りアプリってやつを試してみた

”自撮りアプリ”なるものがあるとは知ってましたが、補正機能が充実しているとは知らず。

元々はこのTwitter見て興味を持ったんですけど。

【画像】最近の自撮りアプリが凄すぎる【クロックス】 - Togetterまとめ

穴だらけの葉っぱがこんなにもきれいに・・・

とりあえず、私は普通に使ってみました。

使ったのは”Beauty Plus”というアプリ。無料。

BeautyPlus --プリクラ並みに盛れる神カメラ!盛り写メを撮ろう!を App Store で

Img_9894

早速使ってみました。

Img_9897

まずは修正なしの状態。

修正レベルは7段階あります。

Img_9898

中くらい(レベル4)の修正。

これでも結構肌はきれいになりました。

Img_9895

そして修正レベル最大(レベル7)の結果。

ちょっときれい過ぎかな?かなり違和感あります。

Img_9900

他にもセピア調にしたりできるフィルタも充実。

カメラはシャッター音が出ない無音仕様。まあ、自撮りで使うならあまり意味はありませんが。

最近の修正機能は進んでますねぇ。びっくりです。

そういえば、先日マイナンバーの通知カードが届きましたけど、個人カードを作るためには自撮り写真が必要ですね。

この申請には、スマホで撮った写真を使ってスマホから直接送ることも可能なので、こうした自撮りアプリを使ってきれいな写真で・・・といいたかったけれども、やっちゃっていいのかな?よくわかりません。

cable take pole スマホ自撮り棒(セルフィースティック)Bluetoothよりも簡単便利! 設定不要、手元でワンタッチ撮影 有線自分撮りスティック 一脚 モノポッド セルフィースティック za13004 (ブラック)

« iPhoneからApple Watchに充電・データ通信可能なバンド”CharSpace” | トップページ | 超小型のmicroUSB→USB変換アダプタ”USBMCH-MCAD” »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なんとなく自撮りアプリってやつを試してみた:

« iPhoneからApple Watchに充電・データ通信可能なバンド”CharSpace” | トップページ | 超小型のmicroUSB→USB変換アダプタ”USBMCH-MCAD” »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村