クリスマス限定!スマホをつないで”東京ディズニーランド エレクトリカルパレード”
東京ディズニーリゾートが粋なサービスを提供してます。
スマホをつないで”エレクトリカルパレード”のクリスマスバージョンが楽しめるサイトです。
上の動画のように、複数のスマホの画面をパレードが流れていきます。
やり方は、まずiOS/Android端末で上のリンクに行き、説明文の先にある「LET'S PLAY」の「みんなでPLAY」をタップ。
1台は「あなたがリーダーになって・・・」というボタンをタップ、同意文が表示されて「NEXT」をタップするとシェア用のIDが表示されます。
他の端末は「GROUP IDを入力して・・・」というボタンをタップ。同じく同意文が出るので「NEXT」をタップするとGROUP ID入力画面が出ます。IDを入力して「参加する」をタップ。
参加スマホすべてが参加したら、リーダースマホで「START」。
また説明文が出てくるので「一列に並べたら、タッチ!」というボタンをタップ。
すると他の端末に「TAP」というマークが出てくるので、並べた順にタップ。
番号順に並んでいることを確認し「START」。
我が家にある対応端末でやってみました。
左から順にiPhone 6s、iPhone 5s、iPhone 6、第6世代iPod touch、iPhone 5c、iPhone 6 Plusの6台。
画面の大きさがばらばらですが、うまいことつないでくれます。
家族全員で楽しみました。
なお、Zenfone 4、iPad mini、iPhone 4Sは未対応(4S、iPad miniは単独では動作するものの、グループでは落ちました)。
長男が画面をタップしてますが、パレードのキャラクターをタップするとリアクションがあります。
なかなか面白いサービス。12月25日までの限定だそうで、見たい方は早めにアクセスされることをお勧めします。
忘年会、クリスマス会、女子会、真夜中での会議の休憩中・・・などなど、クリスマス気分を味わいたい方はぜひどうぞ。
![]() |
« Raspberry PiやWindowsタブレットに使える7インチ高精細IGZO-LCDキットパネル | トップページ | スティックPCにHDD含む周辺機器の拡張性を高めてくれる”裸族のお立ち台 for STICK PC” »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
« Raspberry PiやWindowsタブレットに使える7インチ高精細IGZO-LCDキットパネル | トップページ | スティックPCにHDD含む周辺機器の拡張性を高めてくれる”裸族のお立ち台 for STICK PC” »
コメント