« Swiftのプログラムをブラウザ上で走らせられるサイト”IBM Swift Sandbox” | トップページ | ミンティアのケースをRaspberry Pi Zero用ケースにしてみたら »

2015年12月16日 (水)

iPhoneを”露出計”に!?高感度ライトセンサー”Lumu Power”

露出計って案外高いんですけど、これなら比較的お手軽価格で買えます。

もう露出計はいらない?!iPhoneにつけるだけ、スマホが高精度ライトセンサーに変身 | Techable(テッカブル)

iPhoneを露出計に変えるガジェット”Lumu Power”です。

Kickstarterにて資金募集中、199ドルでひとつ入手可能。目標金額は既に突破済み。

Lightningコネクタに接続して使用、片面には色温度、ホワイトバランス、照度などを測定する計測器が、もう一方側にはシリコンフォトダイオードがついてるそうです。

小型のわりには高精度だそうで、専用の測定機器にも劣らないくらいとのこと。

比較的安くて高精度というだけでなく、コンパクトで持ち歩きにも便利そうですね。

SEKONIC 露出計 ライトマスタープロ L-478D JR10

« Swiftのプログラムをブラウザ上で走らせられるサイト”IBM Swift Sandbox” | トップページ | ミンティアのケースをRaspberry Pi Zero用ケースにしてみたら »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhoneを”露出計”に!?高感度ライトセンサー”Lumu Power”:

« Swiftのプログラムをブラウザ上で走らせられるサイト”IBM Swift Sandbox” | トップページ | ミンティアのケースをRaspberry Pi Zero用ケースにしてみたら »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村