« 通販でのSDカード購入に注意! | トップページ | ”トミカ6億台突破記念!ありがとうキャンペーン”に当選!オリジナルトミカ ゲット! »

2015年12月 2日 (水)

重くなったiPhone/iPadを”アプリケーション・リセット”して軽くする方法

電源オフやメモリ開放系アプリなどに頼ることなく、動作が重くなったiPhone/iPad/iPod touchをリセットして軽くするという方法があるそうです。

iPhoneのRAMをクリアし、重かった動作を軽くする方法 | gori.me(ゴリミー)

やり方は簡単で、

・ 電源ボタンを長押しして”スライドで電源オフ”表示にする

 

・ そのままホームボタンを長押しし続ける

 

・ ホーム画面に戻るとリセット完了!

たったこれだけOK。

これでRAMがクリアされて、動作が軽くなります。

実際、iPad miniの動作が重くなったんで早速やってみましたが、確かに軽くなりました。

今まで電源をオフにするしかなかったんですが、これならすばやく”リセット”できますね。

ただ上のリンク先にもあるとおり、あまり使うと電池の持ちが悪くなるようなので(というか、タスク画面でアプリを落としすぎるのも同様に消費電力を上げてるとのこと)、重くなったときの非常手段と心得ておくべきかと。

【Amazon.co.jp限定】Anker Astro M3 13000mAh モバイルバッテリー 【ハイパワー5V/2A電源アダプタ付属】 iPhoneiPod/iPad/iPad Air/iPad mini等対応 大容量かつコンパクト 急速充電可能

« 通販でのSDカード購入に注意! | トップページ | ”トミカ6億台突破記念!ありがとうキャンペーン”に当選!オリジナルトミカ ゲット! »

iPod touch」カテゴリの記事

iPad」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 通販でのSDカード購入に注意! | トップページ | ”トミカ6億台突破記念!ありがとうキャンペーン”に当選!オリジナルトミカ ゲット! »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村