重くなったiPhone/iPadを”アプリケーション・リセット”して軽くする方法
電源オフやメモリ開放系アプリなどに頼ることなく、動作が重くなったiPhone/iPad/iPod touchをリセットして軽くするという方法があるそうです。
iPhoneのRAMをクリアし、重かった動作を軽くする方法 | gori.me(ゴリミー)
やり方は簡単で、
・ 電源ボタンを長押しして”スライドで電源オフ”表示にする
・ そのままホームボタンを長押しし続ける
・ ホーム画面に戻るとリセット完了!
たったこれだけOK。
これでRAMがクリアされて、動作が軽くなります。
実際、iPad miniの動作が重くなったんで早速やってみましたが、確かに軽くなりました。
今まで電源をオフにするしかなかったんですが、これならすばやく”リセット”できますね。
ただ上のリンク先にもあるとおり、あまり使うと電池の持ちが悪くなるようなので(というか、タスク画面でアプリを落としすぎるのも同様に消費電力を上げてるとのこと)、重くなったときの非常手段と心得ておくべきかと。
![]() |

« 通販でのSDカード購入に注意! | トップページ | ”トミカ6億台突破記念!ありがとうキャンペーン”に当選!オリジナルトミカ ゲット! »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- 電子レンジとWi-Fiが干渉してました(2024.02.03)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 15 Plus購入から1年とひと月経ちましたが(2025.06.08)
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- 長男のiPhone SE(第2世代)の画面修理(2025.04.26)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
- iPhone 16eが発表されましたが(2025.02.20)
« 通販でのSDカード購入に注意! | トップページ | ”トミカ6億台突破記念!ありがとうキャンペーン”に当選!オリジナルトミカ ゲット! »
コメント