iOS 9.2にアップデート
毎度恒例のiOSアップデートネタです。今朝方iOS9.2が公開されたので早速アップデートしてみました。
今回のアップデートは小数点一桁目のアップデートだけに、機能強化が中心。
上を見る限りでは、Apple MusicとNewsの改善、メールの機能強化といったところ。
で、アップデート完了後のショットがこちら。
相変わらず、代わり映えしません。
もっとも、フラットデザインのiOS 7以降はあまり見た目が変わらないことが多いですが。
Apple Musicの機能アップということですが、この通りApple Musicを利用していない私(しかもApple Musicを非表示にしている)にとってはまったく違いがわかりません。
きっとセキュリティ面や安定性などは向上しているんだろうな・・・と自分を納得させつつ、他の端末のアップデートも実施。
ただ、このタイミングでこんなものが発売されてたので、もしかしたらこいつ対応も含まれているのかもしれないかなぁと・・・
iPhone 6s用純正バッテリー搭載ケースが発売、製品ポイントは「Appleによるデザイン」 - Engadget Japanese
といっても、たかだかバッテリーですから、そんなことはないか。
ところで、同時にWatchOS 2.1がリリースされてました。
こちらの変更はSiriの対応言語が増えたことと、安定性の改善のようです。
インストールして見たものの、やっぱりあまり変わった感じはしませんね。
所詮OSのアップデートであって、なにかすごいアプリを入れたわけでもないので特段機能アップがされるというわけではないんですが、なぜかつい最新OSを追っかけてしまいますねぇ。
ちなみに1日使って見ましたが、今回のアップデートでとくに不具合は発生しておりません。そのあたりは安心してアップデートできるんじゃないでしょうか。
iPhone/iPadプログラミングバイブル iOS9/Xcode7/Swift 対応 (smart phone programming bible) |
« 新しいポメラ!?いいえキングジムのWindows 10ノート”ポータブック” | トップページ | 水耕栽培とアクアリウムを両立!?水槽付き水耕栽培キット”Grove Ecosystem” »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- 電子レンジとWi-Fiが干渉してました(2024.02.03)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った(2025.01.06)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- iPhone 16は見送りましたが・・・(2024.09.28)
« 新しいポメラ!?いいえキングジムのWindows 10ノート”ポータブック” | トップページ | 水耕栽培とアクアリウムを両立!?水槽付き水耕栽培キット”Grove Ecosystem” »
コメント