« 空中に浮くBluetoothスピーカー | トップページ | 臓器を無造作にぶち込んで手術完了!というアブナイ外科アプリ”Surgeon Simulator” »

2015年12月 4日 (金)

ロビ君のライバル登場か!?699ドルの小型コミュニケーションロボット”Alpha 2”

いやむしろRoBoHoNとバッティングする機能が多いです、このAlpha 2。

小さくても万能!家族のためのヒューマノイドロボット「Alpha2」に夢中 | Techable(テッカブル)

ちょうどロビ君くらいの大きさのこの”Alpha 2”というロボット。ロビ君同様、音声入力によって動作します。

が、できることが多すぎです。ヨガの講師、通訳、メール/メッセージの送信、プリンター/FAX、カメラ撮影、家電の制御に子供の寝かしつけなどなど。

多分バッテリー駆動時間は30分程度と思われるので、本当にこんなに出来るんかいな?と思わなくもないですが。

基本言語は英語なので、日本人だと使いこなすのにちょっと苦労しそうです。

ただし、ロビ君が全号買うと15万円コースなのに対し、こちらは完成品で、今なら699ドル(約85,000円ほど)の投資で一体もらえるという安さが売り。

さらにアプリで機能追加が可能な設計。

なかなかすごいロボットですが、個人的にはなんだか夜中に見かけるとぎょっとするデザイン。まだロビ君のほうが柔らか味があります。アメリカ人にとっては平気なんでしょうか?

私はRoBoHoNの方がいいかなぁ。いや、その前にロビ君がありますし。

いい意味でライバルとなってくれれば、これを刺激に日本でもさらにロボットの発展が期待できそうです。

Robi(ロビ) 組立代行バージョン

« 空中に浮くBluetoothスピーカー | トップページ | 臓器を無造作にぶち込んで手術完了!というアブナイ外科アプリ”Surgeon Simulator” »

ロボット系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 空中に浮くBluetoothスピーカー | トップページ | 臓器を無造作にぶち込んで手術完了!というアブナイ外科アプリ”Surgeon Simulator” »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ