割れてしまったスマホ画面での逆転の発想!
iPhoneの画面を割れっぱなしで使ってる人、私の周囲にもいます。
しかし「直せばいいのに!」という言葉は、こういう発想をする人たちには不要のようです。
逆転の発想…ひび割れしたiPhone画面がアートになってた! - NAVER まとめ
こちらはiPhone 4/4sまでの背面がガラスの機種限定な方法
転んでも、いや落としてもただでは起きないというわけですね。なかなか考えたものです。
画面が割れてしまっても、それを”個性”と考えるならあえてアートにしてしまえというわけです。
でも私は素直に修理しちゃうかな。今までも修理しちゃってますし。
画面が割れてしまったことをチャンスに変えたい方、ぜひ一度お試しください。
![]() |
« iOS版Firefox入れてみた | トップページ | 日本通信が月額3650円で5GB/月使えるプリペイドSIM”b-mobile 5GBプリペイドSIM”発売 »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
- iOS 13ではiPhone 5s/6シリーズ/SEが対象外に!?(2019.05.18)
「iPad」カテゴリの記事
- 新型iPad、Apple Watch発表(2020.09.16)
- クラムシェル端末風に使えるタッチパッド付iPadキーボードケースを買ってみた(2020.07.27)
- サンワサプライから第7世代iPad用タッチパッド付きキーボードケース発売(2020.07.25)
- 次期iPadはA12を搭載!?(2020.05.18)
- iPadOS 13.4 + トラックパッド付キーボードケースをさらに試してみた(2020.04.05)
「Android」カテゴリの記事
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
- コロナ接触確認アプリが741万ダウンロード、陽性報告は19件(2020.07.18)
- コロナ禍がややおさまった名古屋 大須へ行って参りました(2020.07.12)
- SONY Tablet Sの未使用品が3980円!?(2020.04.26)
「iPhone」カテゴリの記事
- 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ??(2021.02.20)
- iPhone 12のバッテリー極減り事件その後……(2021.02.12)
- iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて(2021.02.10)
- Apple Watchにパスコードを設定(2021.02.09)
- 自撮り用LEDクリップ(2021.02.07)
« iOS版Firefox入れてみた | トップページ | 日本通信が月額3650円で5GB/月使えるプリペイドSIM”b-mobile 5GBプリペイドSIM”発売 »
コメント