世界最大と最小の”ジェット機”が編隊飛行
簡単に並んで飛んでるだけに見えますが、結構大変だと思います、これ。
生身にジェットウイングで空を飛ぶ「ジェットマン」が世界最大の旅客機「A380」と編隊飛行を実施 - GIGAZINE
世界最大の旅客機 エアバス A380と、最小のジェット機であるジェットウィングとがドバイ上空を並んで飛ぶというプロジェクトを収めた動画です。
ただ単に飛ぶだけでなく、高さ840mほどの”ブルジュ・ハリファ”の横を高度1200mで通過するという荒業もやってのけてます。
ジェットウィングの方はちょっとでもA380の後方に入ってしまえば、翼やエンジンが発生する後方気流に飲まれてしまいます。かなり危険な編隊飛行ですね。
しかもこれだけの大都市上空を低空・低速度で侵入するA380もたいしたものです。よく許可が下りましたよね、これ。
まだ一度もA380を見たことがありませんが、一回は見てみたいですね、この旅客機。こういう映像を見るたびに思います。
![]() |
« iPhoneの標準マップにて名古屋が”3D Flyover”化された影響で | トップページ | IIJmio SIMのiPad Proでの動作確認 »
「科学・技術」カテゴリの記事
- 2020年まとめ(2020.12.31)
- ベイルートでの爆発事故振り返りサイト(2020.09.17)
- 新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」から接触通知が来たら!?(2020.08.29)
- 人体を拡張するテクノロジー!?SONYや東大などが人間拡張学事業を本格化(2020.07.26)
- 衝突評価用バーチャル人体モデル「THUMS」が2021年より無償化(2020.06.19)
« iPhoneの標準マップにて名古屋が”3D Flyover”化された影響で | トップページ | IIJmio SIMのiPad Proでの動作確認 »
コメント