BIC SIMが全国のファミマで購入可能に
即日開通という商品ではありませんが、全国のファミリーマートでBIC SIMの取り扱いが始まったそうです。
[N] 【IIJmio】全国のファミマで「BIC SIM」が購入可能に
11月10日より全国のファミマで扱われるのは「BIC SIMえらべるSIMカード powered by IIJ」というパッケージ。
このパッケージにはエントリーコードがかかれており、専用Webサイトにて4つのサービス(音声通話機能付き、SMS機能付き、データ通信専用、プリペイド)から選んだSIMが後日自宅に配送されるというもの。
ローソンでも格安SIMは購入可能ですが、こちらはOCNモバイルONE プリペイドのみ。コンビニで買える格安SIMパッケージで、音声通話機能付まで選択できるのは初めてのようです。
残念ながらMNPまでは対応してなさそうですが、サブ回線用SIMとして気軽に買いに行くことができるようになりますね。
![]() |
IIJ IIJmio SIM プリペイドパック nanoSIM 版 <開通期限2016年3月31日まで> IM-B061 |
« 上海問屋から鏡付きiPhone 6/6 Plus用ソフトケース | トップページ | iPhoneの標準マップにて名古屋が”3D Flyover”化された影響で »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
「Windows Phone」カテゴリの記事
- Windows Phone 8.1アプリストアは2019年12月16日に閉鎖(2019.10.24)
- 在庫は1300台!?Windows 10 Mobileスマホの「BREEZ X5」未使用品大量入荷で4980円!(2018.12.25)
- Windows 10アプリストアに”Ubuntu”登場!(2017.07.13)
- Microsoft Lumia 535にWindows 10 Mobile向けマインクラフト PE入れてみた(2017.03.04)
- マインクラフト P.E.のWindows 10 Mobile版リリース(2017.03.01)
「iPad」カテゴリの記事
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- 新iPadが発表されましたが……(2022.10.19)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- COCOAアプリを完全に消す方法(iPhone、Android)(2022.11.14)
« 上海問屋から鏡付きiPhone 6/6 Plus用ソフトケース | トップページ | iPhoneの標準マップにて名古屋が”3D Flyover”化された影響で »
コメント