中国で16GBのiPhoneを128GBモデルに増量するサービスが登場!?
16GBモデルに対して128GBモデルは2万円以上高価なため、容量不足を感じつつも16GBモデルを選択してしまう人が多いですが。
そんな16GBモデルを比較的低価格で128GBに変えるサービスが中国では始まってるそうです。
16GBのiPhone 6sが128GBになる!?謎のサービスが中国で登場 | iPhoneひとすじ! かみあぷ速報
もちろんこのサービスはApple非公認。何が起こっても保証外なサービスです。
お値段は64GB化で450元(約9,000円)、128GB化で580元(約11,600円)。
値段差を考えると128GB化の方がお徳ですね。1時間ほどで出来ちゃうようです。
最近までiCloudの各機能が使えないなどの不具合があったようですが、今はほとんどおこらないんだとか。
まあ、中国のサービスですからどこまで信頼できるのかはわかりませんが。本当に大丈夫なんでしょうか?バージョンアップ時に突然動かなくなる・・・なんて落ちがあるかもしれませんが。
ここ日本では素直に64GBモデルあたりをチョイスするのが無難なようです。あるいはサードパーティ製の外付けメモリあたりを使うか、ですが。
![]() |
SanDisk iXpand フラッシュドライブ 32GB [iPhone/iPad のデータ転送やバックアップに最適] SDIX-032G-J57 |
« iPad Proのオンラインストアでの受付開始は11月11日! | トップページ | 歴代のiPhoneを水没させて最後まで生き残ったのはなんと・・・ »
「iPhone」カテゴリの記事
- Air Tag買ってみた(2022.08.07)
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- あずきが音を立てるだけのアプリ「あずきザザー」(2022.06.27)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
« iPad Proのオンラインストアでの受付開始は11月11日! | トップページ | 歴代のiPhoneを水没させて最後まで生き残ったのはなんと・・・ »
コメント