人類を宇宙に送り込んだすべての宇宙船動画
すべてといっても、何十種類もあるわけではありません。考えてみれば有人宇宙船ってそんなに何種類もあるわけではないですね。
ガガーリン大佐が人類初の宇宙飛行をはたして半世紀。
人類の半数が宇宙飛行士になって・・・・などというガンダム風のナレーションが続くほど、宇宙はまだ普遍化しておりません。
その理由を思い知らされるのがこの動画。とてつもない大きさの多段式ロケットを使って打ち上げられるのはせいぜい1~7人乗りの宇宙船。
とにかく宇宙に行くという事は、今でもリスクとパワーが必要です。
今のところ、有人宇宙船を保有しているのはアメリカ、ロシア、中国の3カ国のみ(アメリカは今のところ微妙ですが)。
日本もがんばればH-2Bあたりで打ち上げられるかもしれませんけど、やはりリスクが大きすぎるのが問題なのか、未だに有人宇宙船を打ち上げるにいたっておりませんね。
宇宙世紀並みにひょいひょい宇宙にいける時代が来るのかどうか?それまでにはまだまだ長い時間ととてつもないブレークスルーが必要なようです。
![]() |
« ヨドバシ・ビックカメラのオンラインストアで新型Apple TVの予約開始!お値段19,872円から | トップページ | Wi-Fiアンテナ付きiPhone 6/6 Plus 6s/6s Plus用ケース »
「科学・技術」カテゴリの記事
- 「味わうテレビ」を明治大学教授が開発!?(2021.12.28)
- 新型コロナウイルスを検出できる半導体センサー(2021.10.23)
- 怪しいパルスオキシメーター買ってみたんですが……(2021.09.30)
- トヨタ博物館へ行ってきました(2021.08.12)
- Yolov4で物体検出した対象にIDつけて追いかけ(トラッキング)つつ、ある場所を通過した人をカウントするやつ作ってみた(2021.07.26)
« ヨドバシ・ビックカメラのオンラインストアで新型Apple TVの予約開始!お値段19,872円から | トップページ | Wi-Fiアンテナ付きiPhone 6/6 Plus 6s/6s Plus用ケース »
コメント