« 世界初のモジュラー式組み立てスマホ | トップページ | Iconia W3-810/FPのWi-Fi修復 »

2015年10月 9日 (金)

自分のiPhone6s/6s PlusのA9プロセッサがSamsung製かTSMC製かを”安全”に知る方法

先日自身のiPhone 6s/6s PlusのA9プロセッサがTSMC製か?Samsung製か?調べる方法を紹介しましたが、非公式アプリをインストールする必要があるなどどうしても抵抗を感じてしまう人も多いと思われます。

ところが、A9プロセッサの製造元を”安全に”調べる方法があります。

「iPhone 6s/6s Plus」の「A9」プロセッサがSamsung製かTSMC製かを安全に調べる方法 | 気になる、記になる…

公式アプリを使うため、先の方法に比べると幾分か安心感のある方法です。

アプリはこちらからダウンロードできます。無料。

Lirum Device Info Lite - System Monitorを App Store で

すでに製造元はわかってるものの、早速使ってみた。

Img_0108

起動するとこんな画面が出てきます。

下の方にある赤線部分に書かれた”Model”名が実は製造元を示しているそうです。

”iPhone 6s”の場合
 N71AP:Samsung製
 N71mAP:TSMC製

”iPhone 6s Plus”の場合
 N66AP:Samsung製
 N66mAP:TSMC製

だそうです。

私の場合はご覧のとおり”N71mAP”、つまりTSMC製です。

この製造元違いに果たして意味があるのか!?

どうやらあるらしいです。

「iPhone 6s/6s Plus」の「A9」プロセッサ、やはりTSMC製の方が省エネ性能に優れている事が明らかに − 約2時間の差 | 気になる、記になる…

TSMC製の方がバッテリー消費が少なく、CPU温度上昇が低いという話が出てます。

いろいろなところで同じような結果が出ているそうなので、どうやらTSMC製の方がバッテリー消費が少ない傾向にあるのは間違いなさそう。

そう考えると、私のiPhone 6sは”当たり”なようです。

昔はやった”Celeron 300A コスタリカ産”のようなものでしょうか?

(Celeron 300Aとは、ノーマルクロック数が300MHzなCPUですが、コスタリカ産はクロック耐性が高く450MHzまでクロックアップできる!ということで一世を風靡したCPUです)

おかげさまでバッテリのもちで不満を抱くことはありませんね。

どちらかというとTSMC製の方が16nmに対し、Samsung製が14nmとより微細な製造プロセスを採用しているため、後者の方がバッテリー消費が少ない気がするんですが、そうでもないようです。

iPhone 6s/6s Plusをお使いの方で製造元が気になる方は、ぜひこのアプリをご使用ください。

なおこのアプリ、一応製造元以外の情報を調べることも可能。

Img_0109

ストレージやGPUの情報を表示させたり

Img_0111

CPUの使用状況を見たり

Img_0112

Gセンサー等の動作状況を確認したりできます。

iPhoneのハードウェア診断をしたいときにも使えるアプリ、単なる製造元チェック以外でも役に立ちそうです。

Apple iPhone6s Plus 16GB 【Simフリー】 ローズゴールド Rose Gold 白ロム

« 世界初のモジュラー式組み立てスマホ | トップページ | Iconia W3-810/FPのWi-Fi修復 »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

>TSMC製の方が16nmに対し、Samsung製が14nmとより微細な製造プロセスを採用
この数字そのものには意味はないそうです
肝心のゲートの幅や高さに両社で違いはなく、たまたまゲートピッチが三星のもののほうがTSMCの標準より狭い(インテルはもっと狭い)ため、三星の方がダイが若干小さくなるという理屈だそうです
マスク設計は、アップル側が行っていて基本的には共通なはずなので、製造プロセスが熟成してくれば、おそらく両社とも性能は同等になっていくものと思われます
FinFETとしては第1世代ですし、あのインテルですら手を焼いていたことを考えると、多少の違いが出るのは仕方がないのかもしれません
わざわざグループの異なる2社(アップルはマスクを2種類用意しなければならないため余計なコストがかかる)に生産を分散させるくらいですから、そういうことなんだろうと思います

こんにちは、マジック144点灯さん。

確かに設計は同じものを使ってるはずなんですけどね。製品が安定するまでしばらくこの騒ぎは続きそうです。

とりあえずうちのiPhone 6sは問題なく動作してます。多少のバッテリー消費の大小より安定して動いてくれることの方がありがたいですね。

ITS Connectはありますね、愛知県内。豊田市内のとある交差点にそれ用の機器が設置されているところをよく通ります。もっとも、私にとっては何にも役に立ちませんが。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 世界初のモジュラー式組み立てスマホ | トップページ | Iconia W3-810/FPのWi-Fi修復 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村