« FREETELが臨時増速を実行 | トップページ | プロモーションビデオで再会のバックトゥザフィーチャーの”ドク”と”マーティ”が語る30年後の世界 »

2015年10月19日 (月)

空気の汚れ具合を可視化してくれるIoTな空気清浄機”Blueair Sense+”

IoTと呼ぶにふさわしい空気清浄機が登場です。

空気の汚れをIoTで可視化!スマホと連携するWi-Fi対応空気清浄機Blueair Sense+」&「Blueair Aware」登場 - Engadget Japanese

この”Blueair Sense+”という空気清浄機(54,800円)、スマホ+専用アプリとの連携により外出先からの操作まで可能ですが、最大の売りは”空気の可視化”。

このインテリジェントエアーモニター”Blueair Aware”(25,000円)が必要ですが、

こんな感じにPM2.5や一酸化炭素濃度、湿度などをモニターできます。

自宅の様子がどうなっているかが気になって仕方がない人(うちの妻はわりとそうです)にはうってつけのモニターですね。

発売は12月9日。今までとはちょっと違う空気清浄機が欲しい方はぜひ。

Blueair Air Purifier | ブルーエア空気清浄機 | Blueair

ただし、今のところ上記メーカーサイトでのみ予約受付中だそうです。

Blueair ブルーエア空気清浄機270E Slim 270ESK110PAW

« FREETELが臨時増速を実行 | トップページ | プロモーションビデオで再会のバックトゥザフィーチャーの”ドク”と”マーティ”が語る30年後の世界 »

科学・技術」カテゴリの記事

Android」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« FREETELが臨時増速を実行 | トップページ | プロモーションビデオで再会のバックトゥザフィーチャーの”ドク”と”マーティ”が語る30年後の世界 »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ