空気の汚れ具合を可視化してくれるIoTな空気清浄機”Blueair Sense+”
IoTと呼ぶにふさわしい空気清浄機が登場です。
空気の汚れをIoTで可視化!スマホと連携するWi-Fi対応空気清浄機Blueair Sense+」&「Blueair Aware」登場 - Engadget Japanese
この”Blueair Sense+”という空気清浄機(54,800円)、スマホ+専用アプリとの連携により外出先からの操作まで可能ですが、最大の売りは”空気の可視化”。
このインテリジェントエアーモニター”Blueair Aware”(25,000円)が必要ですが、
こんな感じにPM2.5や一酸化炭素濃度、湿度などをモニターできます。
自宅の様子がどうなっているかが気になって仕方がない人(うちの妻はわりとそうです)にはうってつけのモニターですね。
発売は12月9日。今までとはちょっと違う空気清浄機が欲しい方はぜひ。
Blueair Air Purifier | ブルーエア空気清浄機 | Blueair
ただし、今のところ上記メーカーサイトでのみ予約受付中だそうです。
![]() |
« FREETELが臨時増速を実行 | トップページ | プロモーションビデオで再会のバックトゥザフィーチャーの”ドク”と”マーティ”が語る30年後の世界 »
「科学・技術」カテゴリの記事
- 会話型AIのGPT-4/ChatGPTと画像生成AIのStable Diffusionを両方使えて月額ワンコインなサービス「AIOne」(2023.03.22)
- ChatGPTを超える!? 新しいBingのチャット機能をトライしてみた(2023.02.15)
- 車所有者要注意!車検証が変わってます!(2023.01.16)
- Interface 2023年1月号を買った(2022.12.04)
- コロナの抗原検査キット使ってみた(2022.11.27)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
« FREETELが臨時増速を実行 | トップページ | プロモーションビデオで再会のバックトゥザフィーチャーの”ドク”と”マーティ”が語る30年後の世界 »
コメント