« 自分のiPhone6s/6s PlusのA9プロセッサがSamsung製かTSMC製かを”安全”に知る方法 | トップページ | 妻のiPhone 6のストレージ整理! »

2015年10月 9日 (金)

Iconia W3-810/FPのWi-Fi修復

実はあんまり使っていないAcerのWindowsタブレット端末”Iconia W3-810/FP”ですが、久々にスイッチ入れたら山のような更新を実施。

そういえば、Windows 10化もしてねぇやってことで、どうせなら10端末にしてしまおうかと更新を進めてたんですが。

10にあがるどころか、Wi-Fiが使えなくなっちゃいました。なぜ??

トラブルシューティングを見ても「Broadcom 802.11abgn wireless SDIO adapter」のドライバかハードかがいかれてやがるとしかいってくれません。

仕方が無いので、メインPCでググって見るとたどり着いたのはこのサイト。

ASUS Transformer Book T100TAL | 2-in-1 PCs | ASUS Global

ASUSのサイトですが、他メーカー製でも使えるらしいです。そんな適当でいいのか!?

Iconiawifi01

ここのサイトの「Wireless」をクリックし、「Broadcom Wireless Lan Driver and Application」の「Global」をクリックするとドライバがダウンロードされます。

Zip形式の圧縮ファイルなので解凍し、USBメモリなどでIconia W3-810/FPへコピー。

中の「Install」をダブルクリックするとインストーラーが起動。

Img_0093

・・・が、なかなか黒い画面のまま進まず。不安を抱きながら待つこと数分。

Img_0094

あっさりと復活!助かった!!

これで問題なく使用できます。

たまに使いたくなるんですよね、このWindowsタブレット。

ブログの更新をごろごろしながらやるには、やっぱりWindowsタブレットに限ります。

ほとんどはメインPCでやってるんですけどね。たまにはです、たまには。

ノートPCでもいいんですけど、姿勢によってはキーボードと本体分離が時々便利なこともあります。

ところで、とりあえずWindows 10アップデートの通知待ちなんですけど・・・なかなか来ませんね。

前回メインPCをWindows 10にアップデート使用とした際に作ったDVDを入れてやろうかと思ったんですが、どこかにいってしまいました、あのDVD。

もう一度ISO落としてやればいいんですけど、面倒くさくて。

まあ急ぎでもないし、時々起動してアップデート通知をまとうかなぁということに。

でもいったいいつアップデートできることやら・・・来週には本気出そうかな。

Acer Windows タブレット Iconia Tab 8 W W1-810-F11N /8インチ/Windows10無料アップデート対応

« 自分のiPhone6s/6s PlusのA9プロセッサがSamsung製かTSMC製かを”安全”に知る方法 | トップページ | 妻のiPhone 6のストレージ整理! »

Windows Phone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Iconia W3-810/FPのWi-Fi修復:

« 自分のiPhone6s/6s PlusのA9プロセッサがSamsung製かTSMC製かを”安全”に知る方法 | トップページ | 妻のiPhone 6のストレージ整理! »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ