画面を見ないで日本語入力できる!?ドコモの”Move&Flick”
なんでも”視覚障害者向けの日本語入力アプリ”というくらいなので、本当に画面を見ないで使うことが可能なようです。
視覚障害者向けのiOS用日本語入力アプリ、ドコモが開発 - ケータイ Watch
無料のアプリなので、早速落として使ってみました。
日本語入力アプリはただ落としただけでは使えません。
「設定」-「一般」-「キーボード」へ行き、「キーボード」から「新しいキーボードを追加…」をタップ、「Move&Flick」をタップします。
”メモ”アプリなどで日本語入力を”Move&Flick”に切り替えるとこんな画面に。
・・・なるんですけど、一体どうやって使うの!?
使い方はこちらを参照。
大雑把に説明すると、
日本語入力エリア内をどこでもタップ(ただし左右端を除く)すると、こんな画面が出てきます。
これ、ローマ字の子音選択です。
「あ行」を入れたかったら「A」を、「か行」なら「K」というように、ローマ字の頭を選択。
「A」を選択すると、今度はあ行の中身が出てきます。
ここで入れたい文字をフリックし、指を離すと文字が入力できるというもの。
ここで「や行」を入れたいときはどうするの!?となりますが、画面を2回タップすると子音のフリック選択が変わります。
これで「や行」も入力できます。
なお「。」をフリックすると、記号類が入力できます。
とまあ、入力エリアを適当にタップしてフリック、またフリックと2回フリックすると1文字入力できるという仕組みです。
ある程度文字を打ち込んだら、右端を上下にフリックすると文字変換されます。
確定するときは、右端をL字(というより逆L字)にフリックすると確定、文字が出てきます。
なお、英字を打ち込みたくなったら
画面左端を下にフリックすると
英字入力モードに変わります。大文字を打ち込みたいときは左端で右にフリックすると大文字モードに。
左端下フリックで日本語→英字→数字とモードが変化します。
なお、日本語で「っ」のような小さい文字を打ち込むときは、日本語モードで画面左端を右フリックして
「小書き」にフリック
小文字が出てきます。
でもこれ、「ぁ」や「ぅ」は入力できませんね。いや、どこかにやり方があるのかもしれませんが、わかりませんでした。
ダウンロードしたアプリ本体を起動すると、設定画面が出てきます。
が、なぜか「読み上げ」をオンにするとアプリがすぐに落ちます。
iPhone 5cとiPhone 6 Plusでまったく同じ病状が発生。まだ不安定なようです。
この読み上げが使えると、視覚障害者でも使えるアプリになるんでしょうね。使ってみたかったんですが、残念です。
かなり慣れが必要なアプリですけど、慣れれば確かに画面を見ないで文字入力が出来そうですね。
« ASUS製Atomプロセッサ搭載NAS”AS202TE”が便利そう | トップページ | iOS版Firefoxベータ版がニュージーランドで公開 »
「iPhone」カテゴリの記事
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- iPhone 16は見送りましたが・・・(2024.09.28)
- iOS18での「バッテリー充電上限」機能(2024.09.19)
- Apple Watch SEを使って10日ほど経過(ついでに東京旅行記)(2024.08.05)
« ASUS製Atomプロセッサ搭載NAS”AS202TE”が便利そう | トップページ | iOS版Firefoxベータ版がニュージーランドで公開 »
コメント