« 混雑時のIIJmioの速度がなんとなく変 | トップページ | 【追記】イオンがiPhone 6s/6s Plusの予約ページを開設 »

2015年9月10日 (木)

iPhone 6s/6s Plus iPad Pro 新しいApple TV発表!

9月のこの時期恒例のApple 新製品発表会が先ほど行われました。

発表の内容はうわさどおり、新型のApple TV、12.9インチ版iPadの”iPad Pro”そしてiPhone 6s/6s Plusです。

発表まとめは以下のサイトを参照。

アップル iPhone 6s / 6s Plus スペシャルイベント ライブ更新速報はこちら - Engadget Japanese

発表順は逆ですが、最も気になるiPhone 6s/6s Plusから。

「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」をAppleがついに発表、新色追加&3D Touchなどの新機能 - GIGAZINE

新型のA9プロセッサ、感圧タッチパネル”3D Touch”を搭載。背面カメラは1200万画素で4K動画撮影対応。フロントカメラも500万画素と性能アップ。iPhone 4S以来の画素数増ですね。

フロントカメラ使用時は画面がフラッシュとなるそうです(3倍の明るさになるとか)。

A9プロセッサはA8よりCPU速度が70%、GPUは90%高速化。これまでは別々だったモーションプロセッサを内蔵してます。

色はグレー、シルバー、ゴールドに加え、新たにローズゴールドが追加されました。本体には7000番台アルミを採用。

ストレージは16GB、64GB、128GBの3種類。このあたりはiPhone 6/6 Plusと同じです。

で、気になるお値段は・・・

既にApple Storeで日本版SIMフリー機の値段が出てました(以下、税抜き価格)。

iPhone 6s16GBが86,800円64GBで98,800円128GBで110,800円

iPhone 6s Plus16GBが98,800円64GBで110,800円128GBで122,800円

iOSはもちろん最新の9。予約開始は9月12日から、発売は9月25日

そういえばこのiPhoneからいよいよSIMロック解除義務対象になりますね。

なお、旧機種となったiPhone 6は16GBが74,800円、64GBが86,800円。

iPhone 6 Plusは16GBが86,800円、64GBが98,800円。

iPhone 5sは販売継続で、16GBが58,800円、32GBが64,800円となってました(いずれもSIMフリー版)。

ついに私のiPhone 6 Plusも旧式になる瞬間が来てしまいましたね。

そしてうわさのiPad Proも登場。

超高解像度ディスプレイ搭載&画面分割も可能な怪物タブレット「iPad Pro」登場 - GIGAZINE

A9Xプロセッサ、12.9インチ液晶(Macbook Pro並みの解像度とのこと)、4つのステレオスピーカーを搭載。

スタイラスは別売りで、名前は”Apple Pencil”。角度と圧力を検知できるようです。

またSurface風キーボードも登場。カバー兼スタンドになるようです。

あまりにそっくりなんで、MS社から抗議されるんじゃないかと心配になりそうなところに、なんとMS社の人が登壇。Office for iPadのデモをしてました。

また、iPadの発表の最後にしれっとiPad mini 4も登場。

iPad Air 2をminiにしたといってるんで、iPad Pro/iPad Air 2と同様にiOS 9の2画面分割Split Viewに対応するはずです。

価格は、iPad ProはWi-Fi版32GBが799ドル(約96,000円)、128GBが949ドル(約12万円)、セルラー版は128GBのみで1,079ドル(約13万円)。11月発売予定。

iPad mini 4は日本での価格が出てます(出荷は4-6営業日)。

Wi-Fi版で、16GBが42,800円64GBで53,800円128GBで64,800円。

セルラー版で、16GBが56,800円64GBで67,800円128GBで78,800円。

最後に、Apple TVも登場。Bluetoothのタッチパネルリモコンが付属するといわれてましたが、そのとおりでしたね。

Siri&App Store対応でより賢くなった新「Apple TV」登場、リモコンでゲームもプレイ可能 - GIGAZINE

SiriとAppStore対応。もちろんゲームも出来るようです。ストレージも大幅に増えて32GB/64GBになります。

価格は、32GBモデルが149ドル(約18,000円)、64GBが199ドル(約24,000円)。10月後半登場。

Apple Watchのエルメスモデルなるものが開発中との話も出てきました。Apple Watch Sport本体に新色追加(シルバー、グレーに加え、イエローゴールドとローズゴールド追加)。

Appleがエルメスと組んだApple Watchの新モデルを発表&新色追加 - GIGAZINE

iOS 9とWatch OS 2へのアップデートについても言及あり。9月16日から配布開始です。

うわさどおりiPhone 6cについては出てきませんでしたね。iPhone 5sを残したので、それが代わりということでしょうか?それとも・・・

しかし今度のiPhone 6s/6s Plusは売れるんでしょうか?

ぱっとみるかぎり売りとしては、カメラと3D Touchの2つですね。このあたりがどれくらいユーザーに響くかどうかにかかっていそうです。

プロセッサも新しくなってますが、5s/5c以降は体感的にプロセッサの進化を感じられなくなってきてます。iOS 9がくるとどうなるかわかりませんが。

それにしてもiPhone 5sが残ったというあたり、これがiPhone 4S以来の長寿モデルになりそうな予感もします。

個人的にはApple TVが気になりますね。ストレージが増えたし、動画プレーヤーとして使えそうです。出たら買いそう。早く日本での価格を知りたいですね。

iPhone6S ケース, Spigen・ [背面 クリア] ウルトラ・ハイブリッド Apple アイフォン6s iPhone 6S / iPhone6 ケース (国内正規品) (2015) (iPhone6S / iPhone6, クリスタル・クリア【SGP11598】)

« 混雑時のIIJmioの速度がなんとなく変 | トップページ | 【追記】イオンがiPhone 6s/6s Plusの予約ページを開設 »

iPad」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone 6s/6s Plus iPad Pro 新しいApple TV発表!:

« 混雑時のIIJmioの速度がなんとなく変 | トップページ | 【追記】イオンがiPhone 6s/6s Plusの予約ページを開設 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村