脱獄したiOS機器に感染するマルウェアから22万ものApple IDが盗まれる被害
「KeyRaider」と呼ばれる脱獄したiPhone/iPadで感染するマルウェアのおかげで、22万件ものApple IDが盗まれるという被害が発生しているそうです。
脱獄したiPhoneに感染するマルウェアで22万以上のApple IDが盗まれる | 毎日17時更新!アプリをおすすめするAppBank
脱獄していない一般のiOS機は問題ないようです。
私もかつてiPhone 4を脱獄しちまったおかげで、その後文鎮化するという酷い目にあったことがありますが、文鎮だけならともかくApple IDが盗まれるという被害は深刻です。
なにせ「iPhoneを探せ」を使って使用不能 or データ消去されたり、勝手にアプリやデジタルコンテンツを購入されたりしちゃいます。KeyRaider自体にもロック解除を無効にする機能があり、これを使ってiPhoneの”身代金”を要求されるという被害も出てるそうです。
脱獄していなくても、AppStore以外のところからアプリを入れたりする行為も同じような危険をはらんでいるそうです。耳の痛い話ですねぇ。
Apple様の傘下にいればとりあえず安心、ということですかね。できれば脱獄しなくても済むように、いろいろと不便な部分を直してほしいものですが。
![]() |
« ベーマガの”パソコン・レクチャー”極初期作品のPDF買ってみた | トップページ | 小堤西池 カキツバタ保護活動のボランティアに行ってきました »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
« ベーマガの”パソコン・レクチャー”極初期作品のPDF買ってみた | トップページ | 小堤西池 カキツバタ保護活動のボランティアに行ってきました »
コメント