IIJmioのMNP乗り換えが自宅で可能に
IIJmioがユーザー自身でMNPでの乗換えを行えるサービス「おうちでナンバーポータビリティ」の提供を開始しました。
IIJmio、ユーザー自身でMNP転入時の開通手続きが可能に - ケータイ Watch
これまでネット経由でMNP乗換えを行うと、手続きしてからSIMが送られてくるまでの数日間携帯回線が使えなくなるという問題がありました。
これが自宅で自分自身で行えるようにすることで、ネット申し込みでも即日乗換えを可能にするというもの。
乗り換えに当たってはMNP予約番号があらかじめ必要。またこのサービスに申し込んで開通手続きを忘れても、MNPの手続き有効期限が切れた段階で強制乗り換えされてしまうため、注意が必要です。
最近はイオン等でIIJmioのMNP即日乗り換え手続きができるので、自信がない人はそちらに行くのがいいと思われます。
こういうのを見ると、次はやっぱりIIJmioかなぁ・・・なんて考えますね。ドコモ残留か、MVNOに乗換えか、私の2年縛り解除は来年3月です。
![]() |
IIJ IIJmio SIM プリペイドパック microSIM 版 <開通期限2016年3月31日まで> IM-B060 |
« 【追記】イオンがiPhone 6s/6s Plusの予約ページを開設 | トップページ | 健康データを蓄積・管理するサービス”クリエイティブヘルス NEXT” »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
« 【追記】イオンがiPhone 6s/6s Plusの予約ページを開設 | トップページ | 健康データを蓄積・管理するサービス”クリエイティブヘルス NEXT” »
コメント